人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、平成30年3月期 第2四半期決算を発表─スイッチが躍進し増収増益、『スプラトゥーン2』361万本、『マリカ8 DX』442万本

任天堂は、平成30年3月期 第2四半期 決算を発表しました。

任天堂 その他
任天堂、平成30年3月期 第2四半期決算を発表─スイッチが躍進し増収増益、『スプラトゥーン2』361万本、『マリカ8 DX』442万本
  • 任天堂、平成30年3月期 第2四半期決算を発表─スイッチが躍進し増収増益、『スプラトゥーン2』361万本、『マリカ8 DX』442万本

任天堂は、平成30年3月期 第2四半期 決算を発表しました。

2018年3月期の第2四半期(4~9月)の連結経営成績(累計) は、売上高が3,740億円、営業利益が399億円、経常利益が695億円、四半期純利益が515億円となり、大幅な増収増益を記録しました。

連結経営成績について同社は、ニンテンドースイッチのハード・ソフト面の販売状況も報告しており、ニンテンドースイッチのハードウェア販売台数は489万台、ソフトウェアの販売本数は2,202万本となりました。

当第2四半期にリリースされた『スプラトゥーン2』は361万本、『マリオカート8 DX』は442万本、『ARMS』は135万本を販売(いずれも全世界合計)と、いずれも高い人気を博する結果に。また、今年の3月に登場した『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は、当期に193万本を売り上げ、累計販売本数は470万本に達しました。

ニンテンドー3DS関連では、新たに登場したNew ニンテンドー2DS LLが好評を博し、ハードウェアの販売台数は286万台(前年同期比5%増)に。ただしソフトウェアについては、前年同期比28%減の1,382万本という結果に着地。

ダウンロードビジネスは、売上高合計が228億円と前年同期比55%増。また、『スーパーマリオ ラン』や『ファイアーエムブレム ヒーローズ』が引き続き人気を集めた結果、スマートデバイス・IP関連収入等の売上高は179億円(前年同期比426%増)となっています。

今年の10月には『スーパーマリオ オデッセイ』が発売され、更に年末商戦も待ち受けています。今年度の後半戦で任天堂が更なる躍進を遂げるのか、注目が集まるところです。

■平成30年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
URL:https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2017/171030.pdf(PDF)

■決算参考資料
URL:https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2017/171030_4.pdf(PDF)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 宮本茂氏がサプライズで登場!「謎の村雨城モード」とは一体!?・・・Wii『戦国無双3』発表会レポート(2)

    宮本茂氏がサプライズで登場!「謎の村雨城モード」とは一体!?・・・Wii『戦国無双3』発表会レポート(2)

  4. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  6. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 親子で『ポケモン シールド』をプレイ!「草ポケ愛の遺伝と、ライバルの距離感が気になる」

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る