人生にゲームをプラスするメディア

『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ディケイドやオーズなど新たな参戦ライダー情報を紹介!

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4ソフト『仮面ライダー クライマックスファイターズ』詳報第3弾を公開しました。

ソニー PS4
『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ディケイドやオーズなど新たな参戦ライダー情報を紹介!
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ディケイドやオーズなど新たな参戦ライダー情報を紹介!
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ディケイドやオーズなど新たな参戦ライダー情報を紹介!
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ディケイドやオーズなど新たな参戦ライダー情報を紹介!
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ディケイドやオーズなど新たな参戦ライダー情報を紹介!
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ディケイドやオーズなど新たな参戦ライダー情報を紹介!
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ディケイドやオーズなど新たな参戦ライダー情報を紹介!
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ディケイドやオーズなど新たな参戦ライダー情報を紹介!
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ディケイドやオーズなど新たな参戦ライダー情報を紹介!
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4ソフト『仮面ライダー クライマックスファイターズ』詳報第3弾を公開しました。

『仮面ライダー クライマックスファイターズ』は仮面ライダーの個性と個性がぶつかりあう新たな格闘アクションゲームです。本作では「仮面ライダークウガ」から最新作「仮面ライダービルド」まで平成の仮面ライダーたちが集結。背後視点での格闘アクションで、これまでにない本格的なバトルが楽しめます。

今回、本作に参戦する新たなプレイアブルキャラクター情報や、期間限定生産版のデザインの一部が公開されました。

◆プレイアブルキャラクター

■仮面ライダーブレイド


仮面ライダーブレイドのスキルは「ジャックフォーム」。ジャックフォームになれば、ライトニングスラッシュの威力が大きく上昇するほか、滑空することも可能となります。さらに仮面ライダーブレイドはスキルゲージをAPと見立てて戦います。全必殺技に一定量のスキルゲージが必要となりますが、性能はどれも強力。スキルのジャックフォームと合わせて、スキルゲージの管理が強さを大きく左右します。

■仮面ライダーカブト


仮面ライダーカブトのスキルは「クロックアップ」。クロックアップすることで異次元の速さでの戦いが可能となります。また、仮面ライダーカブトは、動きがやや遅いものの防御力の高いマスクドフォームからバトルがはじまります。どのタイミングでクロックアップを使えるライダーフォームへとキャストオフするかが、勝負の鍵です。

■仮面ライダーディケイド


仮面ライダーディケイドのスキルは「カメンライド」。クウガからキバまでの仮面ライダーから3体を選び、カメンライドしてバトルすることが可能です。相手と相性のよい仮面ライダーにカメンライドすれば戦いを優位に進められます。また「アタックライド インビジブル」を使えば姿をくらませることができ、相手のロックオンを受けなくなるため、相手の意表をついた攻撃が可能となります。

■仮面ライダーオーズ


仮面ライダーオーズのスキルは「タジャドルコンボ」。タジャドルコンボは大空を滑空できるほか、マグナブレイズやロストブレイズなど、突進攻撃、遠距離攻撃など、オールレンジでの攻撃手段を持っています。多様なフォームチェンジ攻撃であらゆる距離に応じた戦いが可能です。

■仮面ライダー鎧武


仮面ライダー鎧武のスキルは「カチドキアームズ」。火縄大橙無双斬やカチドキアームズで印象的だった旗を使った攻撃が可能となります。必殺攻撃ではパインアームズの無双斬で相手を拘束する攻撃ができたり、イチゴアームズのクナイバーストで無数のクナイを降り注がせるなど、中距離攻撃も豊富です。

◆限定版・早期購入特典


期間限定生産版について、早期購入特典のデザインの一部が判明しました。今回公開されたのは付属のスペシャルデザインクリアシート7種のうち、3種のデザインです。





『仮面ライダー クライマックスファイターズ』は12月7日発売予定。価格は通常版7,600円(税別/ダウンロード版同価格)、期間限定生産版が11,100円(税別/ダウンロード版同価格)です。

(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(C)石森プロ・東映
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

    昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. PS3/PSP『428 ~封鎖された渋谷で~』モバイルサイトオープン ― タマのケータイ待ち受けなど配信

  5. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

アクセスランキングをもっと見る