人生にゲームをプラスするメディア

『CoD: WWII』東京・大阪・名古屋で屋外広告展開―巨大キービジュアルが登場

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、11月3日に発売する人気FPSシリーズ最新作PS4版『コール オブ デューティ ワールドウォーII(Call of Duty WWII)』の大規模な屋外広告を本日10月30日から開始しています。

ソニー PS4
『CoD: WWII』東京・大阪・名古屋で屋外広告展開―巨大キービジュアルを見逃すな
  • 『CoD: WWII』東京・大阪・名古屋で屋外広告展開―巨大キービジュアルを見逃すな
  • 『CoD: WWII』東京・大阪・名古屋で屋外広告展開―巨大キービジュアルを見逃すな

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、11月3日に発売する人気FPSシリーズ最新作PS4版『コール オブ デューティ ワールドウォーII(Call of Duty WWII)』の大規模な屋外広告を本日10月30日から開始しています。

今回の広告展開は、東京、名古屋、大阪を中心に、主要な通学、通勤路にて同作の巨大キービジュアルが期間限定で出現する大規模なものになります。また、SNSで広告の情報をシェアするためのハッシュタグ「#ここでも見つめるCoD」も用意されており、Webにおいても楽しむことが可能です。そのほかの詳細は以下のようになっています。
    ■大規模屋外広告
    東京、名古屋、大阪を中心に、主要な通学、通勤路にて『コール オブ デューティ ワールドウォーII』の巨大なキービジュアルが期間限定で出現します。
    仲間を見つめる兵士のキービジュアルを見かけたら、写真を撮って見つけた場所と一緒にSNSのハッシュタグ「#ここでも見つめるCoD」に投稿しましょう!
    また、渋谷のハチ公前スクランブル交差点では、デジタルサイネージの4面ジャックを実施。『コール オブ デューティ ワールドウォーII』の迫力のビジュアルが一定時間毎に映し出され、11月3日(金)の発売に向けて参加を呼びかけます。

    掲載期間:2017年10月30日(月)~ 2017年11月5日(日)
    ※掲載場所によっては掲載期間に変更がある場合がございます。

    <主な掲載場所>
    東京:渋谷、新宿、池袋におけるデジタルサイネージ、ビルボード、鉄道沿線や主要駅ビルボード
    大阪:大阪、梅田、心斎橋におけるデジタルサイネージ、ビルボード
    名古屋:鉄道沿線におけるビルボード
そんな同作は、11月3日にダウンロード版が8,532円(税込)、パッケージ版が7,900円(税込)で発売予定です。

『CoD: WWII』東京・大阪・名古屋で屋外広告展開―巨大キービジュアルを見逃すな

《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

    偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  2. 『FF14』最新パッチで「リオレウスの尻尾」が切れるように!CEROの壁「切断表現」をついに突破

    『FF14』最新パッチで「リオレウスの尻尾」が切れるように!CEROの壁「切断表現」をついに突破

  3. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

    『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 【ネタバレ注意】PS5リメイク版『デモンズソウル』楔の神殿に集まるNPCをPS3オリジナル版と見比べてみる

  10. 想定したのは山田風太郎流・忍ばない忍者!!『SEKIRO』ディレクター フロム・ソフトウェア宮崎社長メディアセッション【台北ゲームショウ2019】

アクセスランキングをもっと見る