人生にゲームをプラスするメディア

ダイドードリンコとコラボした『KOF』がサービス開始ー自販機の利用でアイテムやキャラクターが入手可能!

ダイドードリンコは10月20日より、SNKとコラボレーションしたオリジナル育成型格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS D~DyDo Smile STAND~』のサービスを開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ダイドードリンコとコラボした『KOF』がサービス開始ー自販機の利用でアイテムやキャラクターが入手可能!
  • ダイドードリンコとコラボした『KOF』がサービス開始ー自販機の利用でアイテムやキャラクターが入手可能!
  • ダイドードリンコとコラボした『KOF』がサービス開始ー自販機の利用でアイテムやキャラクターが入手可能!
  • ダイドードリンコとコラボした『KOF』がサービス開始ー自販機の利用でアイテムやキャラクターが入手可能!
  • ダイドードリンコとコラボした『KOF』がサービス開始ー自販機の利用でアイテムやキャラクターが入手可能!
  • ダイドードリンコとコラボした『KOF』がサービス開始ー自販機の利用でアイテムやキャラクターが入手可能!
  • ダイドードリンコとコラボした『KOF』がサービス開始ー自販機の利用でアイテムやキャラクターが入手可能!
  • ダイドードリンコとコラボした『KOF』がサービス開始ー自販機の利用でアイテムやキャラクターが入手可能!
  • ダイドードリンコとコラボした『KOF』がサービス開始ー自販機の利用でアイテムやキャラクターが入手可能!

ダイドードリンコは10月20日より、SNKとコラボレーションしたオリジナル育成型格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS D~DyDo Smile STAND~』のサービスを開始しました。




本作は人気格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS」に登場するお馴染みのキャラクター達を育成しながら、全国47都道府県のステージを巡ってボスを倒していくiOS/Android用ゲームアプリ。「Smile STAND」自動販売機で貯まる「Smile STANDポイント」を使ってゲーム内のガチャを回せるのが大きな特徴で、いつもの自販機で商品を買うたびに様々なアイテムやキャラクターが入手できます。

サービス初期に実装されるのは、個性豊かな6チーム18キャラクター。タップやスワイプ操作によって簡単に必殺技が繰り出せるほか、今後のアップデートではキャラクターの追加も予定しています。



●アプリ概要
配信タイトル :THE KING OF FIGHTERS D~DyDo Smile STAND~
配信日:2017年10月20日
ジャンル:育成型格闘ゲーム
対応OS:iOS、Android
価格:無料
権利表記:(C) SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
ダウンロードURL
【iOS版】
https://itunes.apple.com/jp/app/id1269959970
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.dydo.kofdydo

●「Smile STAND」について
当社では、2016年4月より、「Smile STAND」の展開をスタートし、これまでの飲料を買うだけの自販機をもっと楽しく、もっとワクワクできるものにすべく、“お客様と自販機の新たな関わり方の創出”にチャレンジしております。

これまで、「Smile STAND」自販機で商品購入後、起動したiPhoneおよびAndroid向けアプリ「DyDo Smile STANDアプリ」の「ポイントGET!」ボタンを押せば、1円につき「Smile STANDポイント」を1ポイント付与するポイントプログラムを提供※1。貯めたポイントのご利用方法として、豪華賞品が抽選で当たる「Smile SLOT」や、「LINE ギフトコード」「楽天スーパーポイント」への交換サービス等、日々の生活が楽しくなるコンテンツを展開しております※2。

※1 ポイントを貯めるには、スマートフォンのBluetooth通信をオンにする必要があります。
※2 ポイントでサービスを利用するには、「DyDo Smile STANDアプリ」の会員登録が必要になります。


(C) SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
(C) DyDo DRINCO. ALL rights reserved.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』×「宝塚記念」が凄い! アルトリア、マリー、邪ンヌ…ファンには堪らない“限定イラスト”や“特別召喚”の待つコラボ注目ポイントを紹介

    『FGO』×「宝塚記念」が凄い! アルトリア、マリー、邪ンヌ…ファンには堪らない“限定イラスト”や“特別召喚”の待つコラボ注目ポイントを紹介

  2. 『FGO』「★4(SR)ディルムッド・オディナ(セイバー)」が新登場!「イスカンダル」のバトルモーション&宝具演出もリニューアル

    『FGO』「★4(SR)ディルムッド・オディナ(セイバー)」が新登場!「イスカンダル」のバトルモーション&宝具演出もリニューアル

  3. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  5. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

  6. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  7. Mika Pikazo氏やスコッティ氏も『ウマ娘』アグネスタキオン、テイオーなどを描く!“著名イラストレーター8名”のウマ娘イラストひとまとめ

  8. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『ウマ娘』で「たぬき」が流行中?シュールな顔に愛くるしい動き、今話題のネットミームを解説

アクセスランキングをもっと見る