人生にゲームをプラスするメディア

ローグライクダークファンタジーRPG『ダーケストダンジョン』日本語版発売日決定!

KADOKAWAは、Red Hook Studiosが手がけるローグライクダークファンタジーRPG『Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)』のPS4/PS Vita/Steam日本語版が2018年2月22日に発売されることを発表しています。

ソニー PS4
ローグライクダークファンタジーRPG『ダーケストダンジョン』日本語版発売日決定!
  • ローグライクダークファンタジーRPG『ダーケストダンジョン』日本語版発売日決定!
  • ローグライクダークファンタジーRPG『ダーケストダンジョン』日本語版発売日決定!
  • ローグライクダークファンタジーRPG『ダーケストダンジョン』日本語版発売日決定!
  • ローグライクダークファンタジーRPG『ダーケストダンジョン』日本語版発売日決定!
  • ローグライクダークファンタジーRPG『ダーケストダンジョン』日本語版発売日決定!
  • ローグライクダークファンタジーRPG『ダーケストダンジョン』日本語版発売日決定!
  • ローグライクダークファンタジーRPG『ダーケストダンジョン』日本語版発売日決定!
  • ローグライクダークファンタジーRPG『ダーケストダンジョン』日本語版発売日決定!

KADOKAWAは、Red Hook Studiosが手がけるローグライクダークファンタジーRPG『Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)』のPS4/PS Vita/Steam日本語版が2018年2月22日に発売されることを発表しています。


同作は、シビアなバランスと独特のストレス管理システムが魅力の、ターン制コマンドバトルRPG。目標であるダンジョンの攻略のためにはキャラのロストなど、様々なアクシデントを乗り越えて、キャラクターのストレスを管理しながら進んでいく必要があります。


また、同作のPlayStation4、PlayStation Vita版には、永久封入特典として、ヒーロー、ステージ、ボスなどが追加されたダウンロードコンテンツ「The Crimson Court(クリムゾンコート)」と 「サウンドトラック」の2つの特典が同梱されます。「The Crimson Court」では新たなヒーローやダンジョン、新しい敵や街の施設等が追加。サウンドトラックには“Darkest Dungeon(Theme)”、“The Hamlet”など全18曲が収録されます。


『ダーケストダンジョン』日本語版は、2018年2月22日にPlayStation4、PlayStation Vita、PC(Steam)にて発売予定です。価格は、PlayStation4・PlayStation Vitaパッケージ版が4,800円+税、PlayStation4・PlayStation Vitaダウンロード版は4,500円+税予定です。Steam版は、『ダーケストダンジョン』本編が2,480円、DLC「The Crimson Court」及びサウンドトラックはそれぞれ980円となっています。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ジョジョEoH』登場サブキャラが続々公開…声優陣に小野坂昌也、大谷育江、井口裕香など

    『ジョジョEoH』登場サブキャラが続々公開…声優陣に小野坂昌也、大谷育江、井口裕香など

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  10. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る