人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2017】今年の総来場者は254,311人に―2018年は9月20日~9月23日に開催

「東京ゲームショウ2017」会期4日間の総来場者数および2018年の日程が発表されました。

その他 全般
【TGS2017】今年の総来場者は254,311人に―2018年は9月20日~9月23日に開催
  • 【TGS2017】今年の総来場者は254,311人に―2018年は9月20日~9月23日に開催

「東京ゲームショウ2017」会期4日間の総来場者数および2018年の日程が発表されました。

「さあ、現実を超えた体験へ。」をテーマに開催された今年のTGSには、『モンスターハンター:ワールド』や『ラブプラス EVERY』、『PUBG』など幅広いタイトルが出展。『Detroit』の展示がSNSなどで話題になるといったようなトピックスもありました。

そんな「TGS2017」の総来場者数は254,311人。過去最多だった昨年と比べると約17,000人の減少となりました。各日の内訳は下記のとおりです。

・9月21日(ビジネスデイ):26,564人
・9月22日(ビジネスデイ):31,512人
・9月23日(一般公開日):106,075人(内ファミリー 10,466人)
・9月24日(一般公開日):90,160人(内ファミリー 13,017 人)

合計
254,311人(内ファミリー 23,483)人)

また、来年のTGSの日程も発表。2018年は9月20日(木)~9月23日(日)まで、 幕張メッセにて行われます。
すえなが

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  4. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  5. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  6. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

アクセスランキングをもっと見る