人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2017】フォトジェニックな東京ゲームショウ2017をひとまとめ

猫も杓子もフォトジェニックな時代。インスタ映えしないスポットなど誰も見向きもしないのです。壮大なオブジェを作り、美しいボードを立て、素敵な小道具を用意する。そんなフォトジェニックな場所が東京ゲームショウ2017の会場にも至るところにあります。

その他 全般
【TGS2017】フォトジェニックな東京ゲームショウ2017をひとまとめ
  • 【TGS2017】フォトジェニックな東京ゲームショウ2017をひとまとめ
  • 【TGS2017】フォトジェニックな東京ゲームショウ2017をひとまとめ
  • 【TGS2017】フォトジェニックな東京ゲームショウ2017をひとまとめ
  • 【TGS2017】フォトジェニックな東京ゲームショウ2017をひとまとめ
  • 【TGS2017】フォトジェニックな東京ゲームショウ2017をひとまとめ
  • 【TGS2017】フォトジェニックな東京ゲームショウ2017をひとまとめ
  • 【TGS2017】フォトジェニックな東京ゲームショウ2017をひとまとめ
  • 【TGS2017】フォトジェニックな東京ゲームショウ2017をひとまとめ
猫も杓子もフォトジェニックな時代。インスタ映えしないスポットなど誰も見向きもしないのです。壮大なオブジェを作り、美しいボードを立て、素敵な小道具を用意する。そんなフォトジェニックな場所が東京ゲームショウ2017の会場にも至るところにあります。インスタにアップするためだけに幕張メッセまで来る価値がある、そんなインスタ映えしそうなゲームショウの各ブースをご紹介します。

カプコンブース

今年のゲームショウで最も行列を作っているゲームの一つ、『モンスターハンター:ワールド』。こちらのブースには写真撮影に最適そうな一角が。可愛らしい女性ハンターさんと一緒に撮ることも可能。本作に初登場するネルギガンテの恐ろしい造形はなかなかです。



またカプコンブースにはフォトスポットが複数あり、女性に大人気の『囚われのパルマ』や、『デッドライジング4』『バイオハザード7』のコーナーでも写真撮影が可能。『バイオハザード7』のコーナーではライフルなどの小道具が充実しており、着飾って写真を撮ってる人たちで行列ができていました。







セガブース

セガブースの正面では『龍が如く 極2』と『北斗が如く』という龍が如くスタジオによる2作品が紹介。どちらも美人お姉さまが待ち構えています。勇気を出して、中に入れてもらえば、だいぶインスタ映えする写真が撮れそうです。





また、『ファンタシースターオンライン2』やアトラスから発表されたばかりの『十三機兵防衛圏』のフォトブースも。さらにセガブースではマスコットキャラクターのソニックも時折姿を見せていましたので、ぜひ探してみましょう。





パートナーコーナーではワーナー・ブラザースの『シャドウオブウォー』で大剣を持ったお姉さんと一緒に写真を撮るコーナーがありました。



PlayStationブース

会場でも最大規模のブースを構えているソニー。自社の目玉作品である『DETROIT』では作中に登場するアンドロイドたちが会場に登場。人だかりができていました。



また、サードパーティ作品ではカプコンブースでも注目を集めている『モンスターハンター:ワールド』の肉焼きセットが用意されていて、これはインスタ映えする写真が撮れそうです。



コナミブース

『モンスターハンター:ワールド』と並んでビジネスデイでは最も行列を作っていた、VRで体験できる『ラブプラスEVERY』。学校の教室を模したブースで遊べたのですが、その出口にはフォトスポットが用意されています。お気に入りの子と一緒に一枚いかがでしょうか?



ブシロードブース

スマホで次々にヒット作品を打ち出しているブシロードブースでは、各タイトルのコーナーにキャラクターたちを描いたパネルが用意されていて、写真撮影コーナーとなっていました。











VR挙式

今年の東京ゲームショウで最もインスタ映えしそうなのが、ボルテージが構えていた「VR挙式」というコーナー。VRといっても、ゴーグルを使ったものではなく、バーチャルなリアリティという感じ。超イケメンのお兄さんと結婚式の体験ができるというもの。女性の長蛇の列が出来ていました。



そのほか

ゲームショウではかなりのレアポケモンであるピカチュウがExtractor社のブースに登場。



スクウェア・エニックスブースの一角でも。



藤商事の『23/7トゥエンティスリーセブン』のブース。



Wargamingの『World of Tanks Blitz』の巨大壁面。



Twitchブースでは写真を撮ってアップするとガチャができます。



代表取締役感を体験できる『大富豪』のブース。



いかがだったでしょうか? 皆様もフォトジェニックな東京ゲームショウで、インスタ映えする写真を撮ってみてはいかがでしょうか?

※恐縮ながら筆者はインスタグラムはあまりやってません
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  8. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る