人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2017】遊びたいゲームはここにある、『モンハン』から『グランツーリスモ』まで!SIEブースレポート

2017年9月21日から24日までの4日間、幕張メッセでは「東京ゲームショウ2017」が開催されています。出展数も過去最大である今回は、様々なブースが登場しました。今回は、その中からソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のブースを取材しました。

その他 全般
【TGS2017】遊びたいゲームはここにある、『モンハン』から『グランツーリスモ』まで!SIEブースレポート
  • 【TGS2017】遊びたいゲームはここにある、『モンハン』から『グランツーリスモ』まで!SIEブースレポート
  • 【TGS2017】遊びたいゲームはここにある、『モンハン』から『グランツーリスモ』まで!SIEブースレポート
  • 【TGS2017】遊びたいゲームはここにある、『モンハン』から『グランツーリスモ』まで!SIEブースレポート
  • 【TGS2017】遊びたいゲームはここにある、『モンハン』から『グランツーリスモ』まで!SIEブースレポート
  • 【TGS2017】遊びたいゲームはここにある、『モンハン』から『グランツーリスモ』まで!SIEブースレポート
  • 【TGS2017】遊びたいゲームはここにある、『モンハン』から『グランツーリスモ』まで!SIEブースレポート
  • 【TGS2017】遊びたいゲームはここにある、『モンハン』から『グランツーリスモ』まで!SIEブースレポート
  • 【TGS2017】遊びたいゲームはここにある、『モンハン』から『グランツーリスモ』まで!SIEブースレポート

2017年9月21日から24日までの4日間、幕張メッセでは「東京ゲームショウ2017」が開催されています。出展数も過去最大である今回は、様々なブースが登場しました。今回は、その中からソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のブースを取材しました。


体験できるゲームの種類が一番豊富なのは、SIEのブースと言ってもいいかもしれません。その数、PS4が19種類、PSVRは8種類にも及びます。VRはソフトの数も増え、今回は広いスペースを確保。『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』や『Bravo Team』などの注目タイトルが並んでいました。



ブースの正面に広く展開していたのは『グランツーリスモSPORT』と『Detroit Become Human』、そして『モンスターハンター: ワールド』。『グランツーリスモSPORT』はPS4とPSVRの両方で体験する事が可能で、PS4は実際の車のシートのような席で体験することができました。シートも真っ赤で目を引きます。




そしてネットでも話題となった『Detroit Become Human』は、時間帯によりサイバーライフ社のアンドロイド3体のパフォーマンスを見る事ができます。その忠実な動きに、写真だけでなく動画を撮る人もたくさんいました。詳しいレポートは「【TGS2017】それは人なのかアンドロイドなのか―徹底した世界観で『Detroit』に迷い込む」に掲載されていますので、こちらも合わせてご覧ください。



『モンスターハンター:ワールド』は大人気で、カプコンブースの試遊も整理券はすぐになくなってしまうほど。映像のモニター前にも人が常にたくさんいました。SIEブースには撮影スポットもあり、なんと、あの肉が……!「上手に焼けました」を再現できることもあり、ここにも列ができていました。



ブースの中に入ると、『DISSIDIA FINAL FANTASY NT』や『真・三國無双8』、『龍が如く 極2』、『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』、『大神 絶景版』などの体験ブースが並んでいます。他にも『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!』や『二ノ国II レヴァナントキングダム』など、幅広い年齢層から支持のあるゲームが並んでいます。




『コール オブ デューティ ワールドウォーII』の体験スペース前では、ステッカーを配布。ところどころに限定版のPS4やフィギュアなども展示され、多くの人で賑わっていました。




《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

アクセスランキングをもっと見る