人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2017】試遊に実演も!アソビ溢れる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ

9月21日から9月24日まで開催中のイベント「東京ゲームショウ 2017」。本記事では、アソビきれないコンテンツを観て、体験して、共有して楽しめる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポートを紹介します。

その他 フォトレポート
【TGS2017】試遊に実演も!アソビ溢れる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ
  • 【TGS2017】試遊に実演も!アソビ溢れる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ
  • 【TGS2017】試遊に実演も!アソビ溢れる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ
  • 【TGS2017】試遊に実演も!アソビ溢れる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ
  • 【TGS2017】試遊に実演も!アソビ溢れる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ
  • 【TGS2017】試遊に実演も!アソビ溢れる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ
  • 【TGS2017】試遊に実演も!アソビ溢れる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ
  • 【TGS2017】試遊に実演も!アソビ溢れる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ
  • 【TGS2017】試遊に実演も!アソビ溢れる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ

9月21日から9月24日まで開催中のイベント「東京ゲームショウ 2017」。本記事では、アソビきれないコンテンツを観て、体験して、共有して楽しめる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポートを紹介します。

TGS2017のバンダイナムコエンターテインメントブースは、豊富なキャラクターコンテンツを有する同社ならではの強力なIPを前面に押し出しており、複数注目作の試遊台はもちろん、ステージイベントなど、バラエティに富んだブース構成に。




試遊は、『ゴッドイーター』開発チームに新規IP『CODE VEIN(コードヴェイン)』や『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』『巨影都市』『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』などが用意。筆者がブースをまわったなかでは、特に『CODE VEIN』の待機列が長く、高い注目度がうかがえます。



メインステージにおいては、4組のパーソナリティーが日替わりで登場し、様々なステージイベントが行われます。出演者はステージによって当然ながら異なるものの、9月21日のステージでは、バンダイナムコエンターテインメントの開発者や、お笑い芸人、声優などが出演していました。


さらにメインステージの横では、実演販売士がバンダイナムコエンターテインメントのタイトルを紹介するユニークな試みも。一部のメイドコンパニオンは、スマホを掃除してくれます。このスマホお掃除メイドさんは一般公開日もいるとのことなので、行ってみてもいいかもしれません。



「東京ゲームショウ2017」バンダイナムコエンターテインメントの一般展示ブースはホール5、ファミリーゲームパークがホール1にあるほか、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのPSブースには、『サマーレッスン: 新城ちさと』、HTCブースには『装甲騎兵ボトムズ バトリング野郎』が用意されています。
Game*Spark
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 『アークナイツ』良曲多すぎ! 民謡からEDM、キャラソンまで…公開楽曲まとめ

    『アークナイツ』良曲多すぎ! 民謡からEDM、キャラソンまで…公開楽曲まとめ

  4. 【レポート】韓国のネットカフェに潜入―日本とは全く違う空間でした

  5. 【コスプレ】『ウマ娘』ゴールドシップ、ナリタブライアン…推しウマが勢ぞろい! 美女レイヤー5選【写真61枚】

  6. ときのそら×銀河アリスのARライブイベント「TUBEOUT!」vol.1―それはVTuberライブのロールモデルだった

  7. TwitterがDM有料化、1日の上限超えると有料Twitter Blue課金必須へ

  8. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る