人生にゲームをプラスするメディア

『マーベル VS. カプコン:インフィニット』DLC「モンスターハンター」トレイラー!【UPDATE】

カプコンは本日発売となった対戦格闘ゲーム『MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』のDLCキャラクター、“モンスターハンター”のゲームプレイトレイラーを公開しました。

ソニー PS4
『マーベル VS. カプコン:インフィニット』DLC「モンスターハンター」トレイラー!【UPDATE】
  • 『マーベル VS. カプコン:インフィニット』DLC「モンスターハンター」トレイラー!【UPDATE】
  • 『マーベル VS. カプコン:インフィニット』DLC「モンスターハンター」トレイラー!【UPDATE】
  • 『マーベル VS. カプコン:インフィニット』DLC「モンスターハンター」トレイラー!【UPDATE】
  • 『マーベル VS. カプコン:インフィニット』DLC「モンスターハンター」トレイラー!【UPDATE】
  • 『マーベル VS. カプコン:インフィニット』DLC「モンスターハンター」トレイラー!【UPDATE】
  • 『マーベル VS. カプコン:インフィニット』DLC「モンスターハンター」トレイラー!【UPDATE】
  • 『マーベル VS. カプコン:インフィニット』DLC「モンスターハンター」トレイラー!【UPDATE】
  • 『マーベル VS. カプコン:インフィニット』DLC「モンスターハンター」トレイラー!【UPDATE】

カプコンは本日発売となった対戦格闘ゲーム『MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE(マーベル VS. カプコン:インフィニット)』のDLCキャラクター、“モンスターハンター”のゲームプレイトレイラーを公開しました。様々な武器を駆使して相手を圧倒する様子が収められています。


砂漠の真ん中にある遊牧民の街、"バルバレ"。
そこに住むモンスターハンターたちはモンスターの狩猟技術に熟練
し、皮や爪から武器防具を作って狩りに出るハンター集団だ。
ハンターはそれぞれ名前があるが、伝説と呼ばれるハンターはシン
プルに“モンスターハンター”の名で通っているようだ。
彼女はバルカンダ王国にてブラックパンサーの右腕になり、力を合
わせてウルトロンΣと戦う決意を示しているようだ。

“モンスターハンター”は“シグマ”、“ブラックパンサー”、“ウィンター・ソルジャー”、“ブラック・ウィドウ”、“ヴェノム”らとともに、「キャラクターパス」の対象となっています。10月31日までに「キャラクターパス」購入すれば、さらに期間限定特典として、2つのエクストラコスチューム“ロックマンX コマンドミッション“X“”と“グラディエーター・ハルク”が付属するとのことです。

「キャラクターパス」の価格はPS4/PC版が2,778円+税、Xbox One版は2,824円+税
『MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE』ローンチトレイラー

※UPDATE (2017/09/21 19:30): スクリーンショットおよび情報を追記しました。
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『けいおん! 放課後ライブ!!』、ちびキャラたちが低確率で公式サイトに出現

    『けいおん! 放課後ライブ!!』、ちびキャラたちが低確率で公式サイトに出現

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 1人でも4人でも遊べる!四人一組アクション『NARUTO-ナルト- 疾風伝 キズナドライブ』

    1人でも4人でも遊べる!四人一組アクション『NARUTO-ナルト- 疾風伝 キズナドライブ』

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. HD高画質化&オンライン対戦搭載『ストリートファイターIII 3rd STRIKE Online Edition』今夏配信

  6. 【オトナの乙女ゲーム道】第2回 アナタが買うのはどのオトコ?PS Vita『男遊郭』プレイレポート

  7. “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  10. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

アクセスランキングをもっと見る