人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2017】「『龍が如く』シリーズSPステージ」レポート!『極2』や『ONLINE』、『北斗が如く』の最新情報が続々到着

セガゲームスは、配信番組「TGS2017セガゲームス生放送!」にて『龍が如く』シリーズの最新情報を公開しました。

ソニー PS4
【TGS2017】「『龍が如く』シリーズSPステージ」レポート!『極2』や『ONLINE』、『北斗が如く』の最新情報が続々到着
  • 【TGS2017】「『龍が如く』シリーズSPステージ」レポート!『極2』や『ONLINE』、『北斗が如く』の最新情報が続々到着
  • 【TGS2017】「『龍が如く』シリーズSPステージ」レポート!『極2』や『ONLINE』、『北斗が如く』の最新情報が続々到着
  • 【TGS2017】「『龍が如く』シリーズSPステージ」レポート!『極2』や『ONLINE』、『北斗が如く』の最新情報が続々到着
  • 【TGS2017】「『龍が如く』シリーズSPステージ」レポート!『極2』や『ONLINE』、『北斗が如く』の最新情報が続々到着
  • 【TGS2017】「『龍が如く』シリーズSPステージ」レポート!『極2』や『ONLINE』、『北斗が如く』の最新情報が続々到着
  • 【TGS2017】「『龍が如く』シリーズSPステージ」レポート!『極2』や『ONLINE』、『北斗が如く』の最新情報が続々到着
  • 【TGS2017】「『龍が如く』シリーズSPステージ」レポート!『極2』や『ONLINE』、『北斗が如く』の最新情報が続々到着
  • 【TGS2017】「『龍が如く』シリーズSPステージ」レポート!『極2』や『ONLINE』、『北斗が如く』の最新情報が続々到着

セガゲームスは、配信番組「TGS2017セガゲームス生放送!」にて『龍が如く』シリーズの最新情報を公開しました。

9月21日より幕張メッセにて開催されている「東京ゲームショウ2017」。今回、そのセガゲームスブース内のステージにて、龍が如くスタジオが手がける『龍が如く 極2』、『北斗が如く』、『龍が如く』、『龍が如く ONLINE』の最新情報が公開されました。

◆真島吾朗の物語が追加された『龍が如く 極2』

『龍が如く 極2』はPS2ソフト『龍が如く2』をPS4で蘇らせた完全リメイク作品です。『極』と同じく「ドラゴンエンジン」を採用しており、前作よりもさらに一歩進んだ表現が実現しています。


物語の舞台となる「蒼天堀」もドラゴンエンジン用にバージョンアップ。今回のために一から細部の取材が敢行されており、リアルな大阪の街がゲーム中に再現されています。会場では実機プレイにより「蒼天堀」の様子が紹介。大阪王将といったタイアップ企業の店舗や看板、入り組んだ建物内といった新たなステージも追加されており、本物さながらの町並みとなっていました。


また本作では、シリーズの人気キャラクター「真島吾朗」のプレイアブルシナリオが追加。真島がなぜ組織を辞めるに至ったか、これまで明らかにされてこなかったその経緯がついに描かれるとのことです。

さらに、この日の特別ゲストとしてゲーム本編にも出演する蝶野正洋さんがステージに登場。フェイスキャプチャーやボイス収録時の様子などが語られました。

本作について名越稔洋氏は「全てを放り込んだので楽しみにしていてほしい。」とコメントしました。

◆これまでにないプレイスタイルが特徴の『龍が如く ONLINE』

『龍が如く ONLINE』は、シリーズ最新作となるドラマティック抗争RPGです。桐生一馬という伝説が消えた後の街を舞台に、絶望の中で覚悟を決めた男の人生最後の戦いを描く新プロジェクトとなっています。


本作は、家庭用とスマートフォン・PC向けという2つの遊び方で異なるストーリーが楽しめる、これまでにないプレイスタイルが特徴のタイトルとなっています。『龍が如く ONLINE』はその第1弾として展開。「春日一番(CV:中谷 一博)」を主役とした新たな『龍が如く』をいち早く体験することができるとのことです。

今回、iOS/Android版のゲーム画面や、キャラクタービジュアルなどが初公開となっていました。

◆原哲夫氏からのメッセージも!『北斗が如く』


人気漫画「北斗の拳(原作・武論尊、漫画・原哲夫)」の世界観を「龍が如くスタジオ」の手によってアクションアドベンチャーゲーム化したPS4タイトル『北斗が如く』。今回のステージでは、本作の拠点となるエデンの街をケンシロウが散策するシーンと迫力のバトルシーンの映像が初公開となりました。


また、原哲夫氏から「是非ご期待ください」とビデオメッセージも到着。本作で展開する物語はオリジナルストーリーなので、従来のファンはもちろん原作を知らないという方にも楽しめる作品になっているとのことでした。

(C)SEGA
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証 GA-217
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

    歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 【TGS2016】『バイオハザード』ステージで「ファミパンおじさんの正体」が明らかに!

  6. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  7. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る