人生にゲームをプラスするメディア

武侠ファンタジーRPG『R.E.D』事前登録受付開始、「TGS2017」では出演声優陣が登壇するトークショーも開催

KONGZHONG JPは、iOS/Androidアプリ『R.E.D』の事前登録を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
武侠ファンタジーRPG『R.E.D』事前登録受付開始、「TGS2017」では出演声優陣が登壇するトークショーも開催
  • 武侠ファンタジーRPG『R.E.D』事前登録受付開始、「TGS2017」では出演声優陣が登壇するトークショーも開催
  • 武侠ファンタジーRPG『R.E.D』事前登録受付開始、「TGS2017」では出演声優陣が登壇するトークショーも開催
  • 武侠ファンタジーRPG『R.E.D』事前登録受付開始、「TGS2017」では出演声優陣が登壇するトークショーも開催
  • 武侠ファンタジーRPG『R.E.D』事前登録受付開始、「TGS2017」では出演声優陣が登壇するトークショーも開催
  • 武侠ファンタジーRPG『R.E.D』事前登録受付開始、「TGS2017」では出演声優陣が登壇するトークショーも開催
  • 武侠ファンタジーRPG『R.E.D』事前登録受付開始、「TGS2017」では出演声優陣が登壇するトークショーも開催
  • 武侠ファンタジーRPG『R.E.D』事前登録受付開始、「TGS2017」では出演声優陣が登壇するトークショーも開催
  • 武侠ファンタジーRPG『R.E.D』事前登録受付開始、「TGS2017」では出演声優陣が登壇するトークショーも開催

KONGZHONG JPは、iOS/Androidアプリ『R.E.D』の事前登録を開始しました。

『R.E.D』は、韓国での原作販売部数が300万部を突破した大ヒット武侠ファンタジー小説「墨香」の世界観を原作とする3DアクションRPGです。重厚な世界観を体感できる圧倒的読み応えのシナリオ、ド派手なエフェクトによる爽快な3Dアクションバトルにより、スマートフォンゲームアプリとしては規格外のゲーム体験を実現しています。

今回、この本作の事前登録の受付が開始されました。また、9月21日より幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ 2017」のKONGZHONGブースにて、本作の試遊体験が出来る他、出演声優を招いてのリリースイベントの開催、ゲーム公認コスプレイヤーの撮影会などが開催されることも決定しました。

◆キャンペーン概要

事前登録者数に応じて特典アイテムが豪華になる、事前登録キャンペーンが開催されます。

■事前登録報酬
・10,000人突破でガチャ1回分のダイヤ
・20,000人突破でガチャ3回分のダイヤ
・30,000人突破でガチャ7回分のダイヤ
・50,000人突破でガチャ10回分のダイヤ
・70,000人突破でガチャ12回分のダイヤ
・100,000人突破でガチャ15回分のダイヤ

◆スペシャルトークショー開催概要

『R.E.D』に出演する人気声優、竹達彩奈さん(香香役)、近藤玲奈さん(曲菲煙役)、田辺留依さん(冷雪役)がTGS会期中のKONGZHONGブースに来場。一般公開日限定イベントとして「R.E.D リリースイベント出演声優スペシャルトークショー」が開催されます。

◆公認コスプレイヤー撮影会開催概要

今秋リリース予定のスマホRPGキャラクターに扮した6人の人気公認コスプレイヤーが一堂に会してのステージイベント「KONGZHONG 3大新作公認コスプレイヤー撮影会」が開催されます。『R.E.D』のキャラクターには人気コスプレイヤーの泉れおなさん、望月もちこさんが扮します。



『R.E.D』は11月中旬配信予定。料金は基本無料のアイテム課金制です。

(C)KONGZHONG JP
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『ウマ娘』レンタル回数が「1日5回」に恒常増加!新機軸の「トレーナー技能試験」開催など、今後のアプデ情報発表

  7. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

アクセスランキングをもっと見る