人生にゲームをプラスするメディア

「ミニ スーファミ」発売記念インタビュー“スーパーメトロイド篇”を公開─「今日は、昨日よりもいいものをつくろう」

任天堂は、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売記念インタビューの第1回となる「スーパーメトロイド篇」を公開しました。

任天堂 その他
「ミニ スーファミ」発売記念インタビュー“スーパーメトロイド篇”を公開─「今日は、昨日よりもいいものをつくろう」
  • 「ミニ スーファミ」発売記念インタビュー“スーパーメトロイド篇”を公開─「今日は、昨日よりもいいものをつくろう」

任天堂は、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売記念インタビューの第1回となる「スーパーメトロイド篇」を公開しました。

多数の名作や初出しとなる『スターフォックス2』など、懐かしいタイトルから刺激的な一作まで幅広く収録する「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」。予約開始日も明らかとなり、更なる注目を集めていますが、本ハードの発売を記念して行われているインタビューシリーズの第3回が、公式サイトのトピックスに登場しました。

今回のインタビューでは、『メトロイド』の生みの親であり、シリーズを通して関わり続けている坂本賀勇氏と、『メトロイド』サウンドを確立させた山本健誌氏から、当時の開発秘話や制作のきっかけなどが語られました。

『スーパーメトロイド』の開発は、1991年の秋頃にスタート。当時の上司である加納誠氏から坂本氏に「スーパーファミコンで『メトロイド』を作ってくれ」と打診したことがきっかけだったとのこと。また、最初の1年ほどはスーパーファミコンでゲームを作るための研究期間が必要だったと明かします。

ハードがスーパーファミコンになったことで、サウンド面の表現力も豊かになり、新しいチャレンジに挑んだという山本氏。その性能を極限まで使い、サウンドチップに音のデータを送り込むプログラミングを作り出し、女性コーラスといった当時のゲーム音では珍しい音色を奏でることに成功しました。

サウンド面はもちろん、ビジュアル的な表現も過去作に比べて大きく向上した『スーパーメトロイド』。映像的な演出へのこだわりや、「今日は、昨日よりもいいものをつくろう」と邁進したクリエイターの側面なども、このインタビューでは語られています。興味がある方は、そちらも合わせてチェックしてみてください。

■「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売記念インタビュー 第3回「スーパーメトロイド篇」
URL:https://topics.nintendo.co.jp/c/article/52725f7e-8bb8-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html

■関連記事
・「ミニ スーファミ」発売記念インタビューを公開─宮本茂らが開発秘話や『スターフォックス2』未発売の理由を明かす
URL:https://www.inside-games.jp/article/2017/08/31/109456.html

・「ミニ スーファミ」発売記念インタビュー“F-ZERO篇”を公開─キャプテン・ファルコンはスーファミのイメージキャラだった!?
URL:https://www.inside-games.jp/article/2017/09/07/109586.html

(C)Nintendo
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『あつ森』で一番の推しキャラは誰? 3位ジャック、2位ちゃちゃまる、1位は…?【アンケート結果発表】

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る