人生にゲームをプラスするメディア

モンスターボール&ピカチュウデザインのNew ニンテンドー2DS LLが登場!11月17日より発売

任天堂および株式会社ポケモンは、オリジナルデザインのNewニンテンドー2DS LLを、11月17日より数量限定で発売します。

任天堂 3DS
モンスターボール&ピカチュウデザインのNew ニンテンドー2DS LLが登場!11月17日より発売
  • モンスターボール&ピカチュウデザインのNew ニンテンドー2DS LLが登場!11月17日より発売
  • モンスターボール&ピカチュウデザインのNew ニンテンドー2DS LLが登場!11月17日より発売
  • モンスターボール&ピカチュウデザインのNew ニンテンドー2DS LLが登場!11月17日より発売
  • モンスターボール&ピカチュウデザインのNew ニンテンドー2DS LLが登場!11月17日より発売
  • モンスターボール&ピカチュウデザインのNew ニンテンドー2DS LLが登場!11月17日より発売
  • モンスターボール&ピカチュウデザインのNew ニンテンドー2DS LLが登場!11月17日より発売
  • モンスターボール&ピカチュウデザインのNew ニンテンドー2DS LLが登場!11月17日より発売
  • モンスターボール&ピカチュウデザインのNew ニンテンドー2DS LLが登場!11月17日より発売

任天堂および株式会社ポケモンは、オリジナルデザインのNewニンテンドー2DS LLを、11月17日より数量限定で発売します。

今回、新たに登場するNewニンテンドー2DS LLは、「モンスターボールエディション」と「ピカチュウエディション」の2種類です。



「モンスターボールエディション」は、その名の通りモンスターボールをモチーフにしたデザインで、本体中央にはボタンを立体的に再現。弾力があり、ボタンを押す感触を楽しむこともできます。全国のTVゲーム取扱店(※一部店舗を除く)にて発売が予定されています。



もう一方の「ピカチュウエディション」は、ピカチュウをモチーフに、ほっぺたや口元の立体感が表現されています。こちらは全国のポケモンセンター限定での販売になるようです。

2点とも、ポケモンファンにとってはたまらないデザイン。同日発売の『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』と合わせてゲットしてみてはいかがでしょうか。各製品の概要は以下のとおりです。


商品名 :『Newニンテンドー2DS LL モンスターボールエディション』 発売日 : 2017年11月17日(金)予定
希望小売価格: 15,980円(税別)
発売 : 任天堂株式会社
販売 : 任天堂株式会社

・セット内容
Newニンテンドー2DS LL本体 1台
Newニンテンドー2DS LL専用タッチペン 1本
microSDHCメモリーカード(4GB) 1個
ARカード 6枚
かんたんスタートガイド(保証書付)
※ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター ウルトラサン』『ポケットモンスター ウルトラ ムーン』は付属しません。


商品名:『ポケモンセンターオリジナル Newニンテンドー2DS LL ピカチュウエディション』
発売日:2017年11月17日(金)予定
希望小売価格:15,980円(税別)
発売・販売:株式会社ポケモン

・セット内容
Newニンテンドー2DS LL本体 1台
Newニンテンドー2DS LL専用タッチペン 1本
microSDHCメモリーカード(4GB) 1個
ARカード6枚
かんたんスタートガイド(保証書付)
※ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター ウルトラサン』『ポケットモンスター ウルトラ ムーン』は付属しません。

(C)2017 Pokemon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
ニンテンドー2DSのロゴ・ニンテンドー2DSは任天堂の商標です。
すえなが

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  9. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  10. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

アクセスランキングをもっと見る