人生にゲームをプラスするメディア

「ニンテンドーeショップ新作入荷情報」9月8日号―スイッチ版『ドラゴンボール ゼノバース2』が発売開始

任天堂は、ニンテンドーeショップで配信される新作ソフトの情報を毎週告知する、「ニンテンドーeショップ新作入荷情報」の9月8日号を公開しました。

任天堂 Wii U
「ニンテンドーeショップ新作入荷情報」9月8日号―スイッチ版『ドラゴンボール ゼノバース2』が発売開始
  • 「ニンテンドーeショップ新作入荷情報」9月8日号―スイッチ版『ドラゴンボール ゼノバース2』が発売開始
  • 「ニンテンドーeショップ新作入荷情報」9月8日号―スイッチ版『ドラゴンボール ゼノバース2』が発売開始
  • 「ニンテンドーeショップ新作入荷情報」9月8日号―スイッチ版『ドラゴンボール ゼノバース2』が発売開始

任天堂は、ニンテンドーeショップで配信される新作ソフトの情報を毎週告知する、「ニンテンドーeショップ新作入荷情報」の9月8日号を公開しました。

『ダブルドラゴン IV』

『ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch』

9月8日号には、いよいよ発売されたNintendo Switch向け格闘アクション『ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch』や往年の横スクロールアクション『ダブルドラゴン IV』、ケムコの3DS向けJRPG『シンフォニーオブエタニティ』をはじめとしたタイトルがソフトメーカーや宣伝担当者のコメントと共に紹介されています。なお、『ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch』は、2017年10月4日の23時59分まで割引価格で購入できます。

左側:スイッチ 中央:3DS 右側:Wii U

先週のWii U/3DS/Nintendo Switch向けダウンロードソフトの売上ランキングが公開。先週に引き続き『ドラゴンクエスト』シリーズが3DSの売上ランキング上位を支配しています。

また、セール情報では、『ピクロスe』シリーズを手掛けてきたジュピターが2017年9月13日より「創立25周年記念セール」を開催する事が明らかに。このセールは9月27日の9時59分まで行われます。

その他のセール情報については以下を参考にしてください。

「キャンペーン&SALE情報」:
https://www.nintendo.co.jp/software/campaign/index.html
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  2. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 3DS版『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』欧州の特典はステーショナリーセット

  7. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  8. 『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』ノーラ役の竹達彩奈さんがしゃべりまくるPV第2弾が登場

  9. キノコ鍋を楽しもう! ~ 『とんがりボウシと魔法の365にち』10月イベントとアイテム

  10. 新作『ポケモンSV』これまで明らかになっている情報まとめ!“御三家”人気調査やストーリー考察、綺麗すぎるグラフィックまで

アクセスランキングをもっと見る