人生にゲームをプラスするメディア

『駅メモ!』が駅弁とコラボ!「きつねの鶏めし」コラボパッケージ限定販売

モバイルファクトリーは、iOS/Androidアプリ『ステーションメモリーズ!』と駅弁「きつねの鶏めし」とのコラボ駅弁の販売を9月11日より開始します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『駅メモ!』が駅弁とコラボ!「きつねの鶏めし」コラボパッケージ限定販売
  • 『駅メモ!』が駅弁とコラボ!「きつねの鶏めし」コラボパッケージ限定販売
モバイルファクトリーは、iOS/Androidアプリ『ステーションメモリーズ!』と駅弁「きつねの鶏めし」とのコラボ駅弁の販売を9月11日より開始します。

『ステーションメモリーズ!』は、ユーザーが駅に集まる人の思い出を収集する「ステーションマスター」になって、パートナーキャラ「でんこ」と一緒に日本全国の駅を巡る位置情報連動型ゲームです。『駅メモ!』の略称で親しまれています。

本作と、「2016年度ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」にてエイチ・アイ・エスと共同で設置した「こだわりの駅弁」部門賞を受賞した「きつねの鶏めし」とのコラボ駅弁の販売が決定しました。トロッコ嵯峨駅はじめ、関西の一部駅にて期間限定で販売されます。

「きつねの鶏めし」駅メモ!コラボパッケージ



オリジナルコラボパッケージを採用したコラボ駅弁には、『駅メモ!』のチェックインボタンの焼印が押された油揚げが入っています。「きつねの鶏めし」の販売エリアでは、位置情報を活用したデジタルスタンプラリーの開催や、HISクーポンでの同企画のプロモーションの実施を予定しています。

■販売期間
・9月11日~12月29日

■販売場所
・嵯峨野観光鉄道 トロッコ嵯峨駅
・伊丹空港 ANA フェスタ伊丹店
・新神戸駅 淡路屋売店
・神戸空港 マリンエアマートII
・神戸駅 淡路屋売店
・淡路屋 神戸そごう店
・西明石駅 淡路屋売店
・淡路屋 神戸大丸店
・大阪駅 アントレマルシェ セントラルコート店
・淡路屋 西神そごう店
・京都駅 SUVACO ジェイアール京都伊勢丹店
・淡路屋 阪神梅田店
・近鉄 大阪難波駅 箱夢なんば店
・淡路屋 大阪高島屋店

『ステーションメモリーズ!』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C)Mobile Factory,Inc. All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. ゲームから生まれた小説をふたたびゲーム化!『ひぐらしのなく頃に 語咄し編1 リミット』まずはiモード向けに配信開始

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  7. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  8. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  9. 『プロセカ』と「YOASOBI」Ayase氏がタイアップ!「夜に駆ける」「幽霊東京」、書き下ろし楽曲収録決定ーKanaria氏の「KING」やJunky氏の新曲も追加

  10. 『アークR』の謎を解くキーマン!?『アークIII』主人公・アレクとヒロイン・シェリルとは何者なのか

アクセスランキングをもっと見る