人生にゲームをプラスするメディア

Android版『ソラとウミのアイダ』2000名限定の先行体験版が9月11日配信開始決定

フォワードワークスは、Android版『ソラとウミのアイダ』の先行体験版を9月11日より配信します。

モバイル・スマートフォン Android
Android版『ソラとウミのアイダ』2000名限定の先行体験版が9月11日配信開始決定
  • Android版『ソラとウミのアイダ』2000名限定の先行体験版が9月11日配信開始決定

フォワードワークスは、Android版『ソラとウミのアイダ』の先行体験版を9月11日より配信します。

『ソラとウミのアイダ』は、広島県尾道市を舞台にした宇宙漁師を目指す6人の少女たちが、漁を守護する神々たちと獲物であるモンスターを釣り上げる、宇宙魚捕獲アクションゲームです。ゲームのみならず幅広い分野で活躍されている広井王子氏を原作・総監督に迎え、制作をしているFWのオリジナルコンテンツとなっています。

今回、10月上旬の配信開始に先駆け「mediba」が提供するテストマーケティングサービス「サキプレ」にて、先行体験版が配信されることが決定しました。先行体験版では、広島県尾道を舞台に、宇宙漁師を目指す6人の少女たちが表情豊かにイキイキと動き、紡ぐストーリーと爽快な宇宙魚捕獲アクションを、ひと足早くプレイすることができます。

なお、先行体験版は先着限定2,000名限定となっていますので、お申込みはお早めに。

◆先行体験版概要


■応募期間:9月11日 ~ 先行体験版 配信終了もしくは、募集定員到達まで
■開催期間:9月11日 15:00 ~ 9月19日 15:00
■募集人数:2,000人
■対象端末:Android OS 4.4以上

『ソラとウミのアイダ』は10月上旬サービス開始予定。利用料は基本プレイ無料(アプリ内課金あり)です。

(C)ForwardWorks Corporation
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  5. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  9. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  10. 『FGO』公式が「殺生院キアラ」を使ったあの“ジョジョネタ”を披露!「日本ですか……いつ出発します?」

アクセスランキングをもっと見る