人生にゲームをプラスするメディア

『デスティニーチャイルド』PC版を「DMM GAMES」に提供─TGS2017に出展決定

ステアーズは、現在開発中の『デスティニーチャイルド for PC(仮)』を、オンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」へ提供すると発表。また、正式タイトルを『デスティニーチャイルド For DMM』に決定したと明かしました。

PCゲーム その他PCゲーム
『デスティニーチャイルド』PC版を「DMM GAMES」に提供─TGS2017に出展決定
  • 『デスティニーチャイルド』PC版を「DMM GAMES」に提供─TGS2017に出展決定
  • 『デスティニーチャイルド』PC版を「DMM GAMES」に提供─TGS2017に出展決定
  • 『デスティニーチャイルド』PC版を「DMM GAMES」に提供─TGS2017に出展決定
  • 『デスティニーチャイルド』PC版を「DMM GAMES」に提供─TGS2017に出展決定
  • 『デスティニーチャイルド』PC版を「DMM GAMES」に提供─TGS2017に出展決定
  • 『デスティニーチャイルド』PC版を「DMM GAMES」に提供─TGS2017に出展決定
  • 『デスティニーチャイルド』PC版を「DMM GAMES」に提供─TGS2017に出展決定

ステアーズは、現在開発中の『デスティニーチャイルド for PC(仮)』を、オンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」へ提供すると発表。また、正式タイトルを『デスティニーチャイルド For DMM』に決定したと明かしました。

『ブレイドアンドソウル』のアートディレクターを務め、イラストレーターとしても知られるキム・ヒョンテ氏が、ディレクター兼キャラクターデザインを担当する初のスマートフォン向けRPG『デスティニーチャイルド』のPC版となる『デスティニーチャイルド For DMM』。スマートフォン版でプレイできる内容はそのままに、より大きな画面でダイナミックなプレイを楽しむことができます。


スマートフォン版とPC版のデータ連携もできる予定なので、家や外出先などシーンに応じたプレイスタイルで遊ぶことが可能。また、2017年9月21日から9月24日に千葉・幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2017」への出展も決定しており、PC版に関する続報も公開予定とのこと。どうぞお楽しみに。

■「東京ゲームショウ2017」出展情報
2017年9月21日(木)から9月24日(日)に千葉・幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2017」内「DMMGAMES」ブース内にて『デスティニーチャイルド』コーナーを出展いたします。

開発中の『デスティニーチャイルド For DMM』をいち早くプレイできる試遊コーナーが設置される他、「東京ゲームショウ2017」限定のノベルティーグッズ配布や、スペシャルゲストが登壇するステージイベントなど、盛りだくさんの企画を準備してまいります。

詳しい情報は、随時お知らせしてまいりますので、どうぞご期待ください。

・DMM GAMES TOKYO GAME SHOW 2017 スペシャルサイト
URL:http://www.dmm.com/netgame/tgs/

(C)2017 Next Floor Corporation. SHIFT UP Corporation. STAIRS Corporation.
※画面はすべて開発中のものです。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  2. 台湾産の萌え擬人化お米育成SLG『東津萌米-穂姫』拡張版で日本語に対応―茅野愛衣が10役挑戦

    台湾産の萌え擬人化お米育成SLG『東津萌米-穂姫』拡張版で日本語に対応―茅野愛衣が10役挑戦

  3. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  5. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  6. 妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

  7. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  8. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

アクセスランキングをもっと見る