人生にゲームをプラスするメディア

『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』新登場キャラや調合システム、ストーリーなどが一挙公開

コーエーテクモゲームスは、Nintendo Switch/PS4/PS Vitaソフト『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の第2報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』新登場キャラや調合システム、ストーリーなどが一挙公開
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』新登場キャラや調合システム、ストーリーなどが一挙公開
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』新登場キャラや調合システム、ストーリーなどが一挙公開
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』新登場キャラや調合システム、ストーリーなどが一挙公開
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』新登場キャラや調合システム、ストーリーなどが一挙公開
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』新登場キャラや調合システム、ストーリーなどが一挙公開
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』新登場キャラや調合システム、ストーリーなどが一挙公開
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』新登場キャラや調合システム、ストーリーなどが一挙公開
  • 『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』新登場キャラや調合システム、ストーリーなどが一挙公開

コーエーテクモゲームスは、Nintendo Switch/PS4/PS Vitaソフト『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』の第2報を公開しました。

『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』は、「不思議」シリーズの集大成となる日常系ほんわかRPGです。今作では、主人公となる双子の姉妹が描き出す「日常感」と、ファンタジックな不思議な絵の世界を冒険する「高揚感」が描かれます。

今回、この本作で展開するストーリーや、登場するキャラクター情報などが新たに判明しました。

◆キャラクター


■ソフィー・ノイエンミュラー

・CV:相坂優歌
・イラスト:NOCO
・年齢:24歳
・身長:156cm
・職業:錬金術士
長い間、旅を続けている錬金術士。年長者としてリディーとスールにアドバイスすることも。だが、どこか抜けているところがある。錬金術の腕前はかなりのもので、ソフィーに錬金術を教えた師匠に迫る常識外れなレベルにまで到達している。



長い間旅を続け、錬金術士としてはかなりの実力を持つソフィー。錬金術を使って人を助けたりしながら、ある目的のため旅を続けているようです。

■リアーネ・ミストルート

・CV:佐藤あずさ
・イラスト:NOCO
・年齢:22歳
・身長 162cm
・職業:狩人
妹のアトリエ運営資金の足しにするため、狩りで獲った物を売る店「ラブリーフィリス」を営んでいる。基本的には落ち着いた性格で、優秀な狩人だが妹についての話題となるととたんにかしましくなる。妹への愛はさらにパワーアップしている。


メルヴェイユでお店を営んでいるというリアーネ。様々な形で2人の力になってくれそうです。妹への愛は変わらないどころか、さらにその力を増している様子。

■マティアス・フェリエ・アダレット

・CV:井上雄貴
・イラスト:NOCO
・年齢:23歳
・身長 186cm
・職業:騎士
いつもメルヴェイユの都をふらふらとしている男性。軽薄でお茶目な性格の持ち主。だが、根は真面目でリディーたちの護衛を名乗り出る。騎士団に所属しており、剣術はなかなかのもの。姉がいるらしいが完全に尻に敷かれている。



物腰柔らかな態度でリディーとスールをお茶へと誘うマティアス。けれど2人にとってはよく知らない怪しい人。戦闘時には卓越した剣術で仲間たちの助けとなってくれます。

◆ストーリー


■不思議な絵画との出会いが双子の夢を現実へと導く
国一番のアトリエを目指すリディーとスール。そんな大きな野望とは裏腹に、日々の生活にも困る毎日を過ごしていました。そんなある日、調合をしていると地下室から声が聞こえてきます。不思議に思いつつも、2人は父親から“決して入ってはいけない”と言われていた地下室へと向かうのでした。


地下室にあった不思議な絵画。その絵を見ていた2人はいつの間にかその絵画の世界へと引き込まれていました。最初は戸惑うリディーとスールでしたが、目の前に広がる絵画の世界に大興奮。帰り道を探しながら、すぐに探索をはじめるのでした。



◆システム


■調合は活性化アイテムを使って効果アップ!!
「不思議」シリーズではお馴染みとなったパネルに材料をはめていくパズルのような調合システム。直感的な操作でアイテムを作る本作の調合についてご紹介します。

■1.触媒を入れてボーナスを獲得!

作るアイテムを決めて投入する材料を選びます。この時、触媒となる材料を先に投入することでパネルにボーナス効果を持つ特別なマスが現れます。

■2.パネルに材料をはめてみよう!

材料をパネルにはめるように投入していきます。触媒を使うことで現れるボーナスのマスを埋めることでさまざまな効果が出現します。

■3.活性化アイテムを使ってみよう。

調合中いつでも、“活性化アイテム”を使うことができます。活性化アイテムを使うことで調合中アイテムの効果や特性に大きな効果を与えます。

■4.最後は特性を選ぼう!

すべて選択するとアイテムが完成。特性がある場合、引き継ぐ特性を選択して調合は完了します。

◆ワールド


■幻想的な絵画の世界を探索してみよう

水晶のような輝きを放つ氷で覆われた洞窟の世界。氷にまつわる材料や魔物が多く存在しています。


絵画の世界では採取を行うことで調合の材料を拾えます。調合のレシピは採取や戦闘、探索などいろいろな行動をとることで発想します。

■イメージボード


『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』は今冬発売予定。価格は、Nintendo Switch/PS4の通常版・ダウンロード版が7,300円(税別)、プレミアムボックスが10,300円(税別)。PS Vitaの通常版・ダウンロード版が6,300円(税別)、プレミアムボックスが9,300円(税別)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  2. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』にゲーム進行不可の不具合、任天堂も認める

  5. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  6. 直江兼続、尼子晴久・・・「地方領主」も個性派ぞろい!『戦国BASARA3』キャラクター紹介

  7. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  9. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  10. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

アクセスランキングをもっと見る