人生にゲームをプラスするメディア

New3DS向けVCで一挙12タイトルが配信開始!『FF 4・5・6』『ロマサガ2』『ゴエモン2・3』『ブレスオブファイア1・2』など

任天堂は、Newニンテンドー3DS/3DS LL/2DS LL向けのバーチャルコンソールにて新たなタイトルを配信しています。

任天堂 3DS
New3DS向けVCで一挙12タイトルが配信開始!『FF 4・5・6』『ロマサガ2』『ゴエモン2・3』『ブレスオブファイア1・2』など
  • New3DS向けVCで一挙12タイトルが配信開始!『FF 4・5・6』『ロマサガ2』『ゴエモン2・3』『ブレスオブファイア1・2』など
  • New3DS向けVCで一挙12タイトルが配信開始!『FF 4・5・6』『ロマサガ2』『ゴエモン2・3』『ブレスオブファイア1・2』など
  • New3DS向けVCで一挙12タイトルが配信開始!『FF 4・5・6』『ロマサガ2』『ゴエモン2・3』『ブレスオブファイア1・2』など
  • New3DS向けVCで一挙12タイトルが配信開始!『FF 4・5・6』『ロマサガ2』『ゴエモン2・3』『ブレスオブファイア1・2』など
  • New3DS向けVCで一挙12タイトルが配信開始!『FF 4・5・6』『ロマサガ2』『ゴエモン2・3』『ブレスオブファイア1・2』など

任天堂は、Newニンテンドー3DS/3DS LL/2DS LL向けのバーチャルコンソールにて新たなタイトルを配信しています。

バーチャルコンソールは、過去に発売されたゲーム機のタイトルを現行機で遊べるというものです。2017年8月23日より、任天堂、スクウェア・エニックス、KONAMI、カプコンのタイトル合計12作品が、Newニンテンドー3DS/3DS LL/2DS LL専用タイトルとして配信開始されています。

なお、ニンテンドーeショップでは2017年9月4日までヒートアップセールを実施中。今回の配信開始タイトルもセール対象になっています。

◆8月23日配信開始タイトル


■『ファミコン探偵倶楽部 PARTII うしろに立つ少女』


●製品概要
・メーカー:任天堂
・オリジナル版発売年:1998年
・価格:823円(税込)

■『伝説のオウガバトル』


●製品概要
・メーカー:スクウェア・エニックス
・オリジナル版発売年:1993年
・価格:823円(税込)

■『ロマンシング サ・ガ2』


●製品概要
・メーカー:スクウェア・エニックス
・オリジナル版発売年:1993年
・価格:823円(税込)

■『ファイナルファンタジーIV』


●製品概要
・メーカー:スクウェア・エニックス
・オリジナル版発売年:1991年
・価格:926円(税込)

■『ファイナルファンタジーV』


●製品概要
・メーカー:スクウェア・エニックス
・オリジナル版発売年:1992年
・価格:926円(税込)

■『ファイナルファンタジーVI』


●製品概要
・メーカー:スクウェア・エニックス
・オリジナル版発売年:1994年
・価格:926円(税込)

■『がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス』


●製品概要
・メーカー:KONAMI
・オリジナル版発売年:1993年
・価格:823円(税込)

■『がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め』


●製品概要
・メーカー:KONAMI
・オリジナル版発売年:1994年
・価格:823円(税込)

■『悪魔城ドラキュラXX』


●製品概要
・メーカー:KONAMI
・オリジナル版発売年:1995年
・価格:823円(税込)

■『デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編』


●製品概要
・メーカー:カプコン
・オリジナル版発売年:1994年
・価格:823円(税込)

■『ブレス オブ ファイア 竜の戦士』


●製品概要
・メーカー:カプコン
・オリジナル版発売年:1993年
・価格:823円(税込)

■『ブレス オブ ファイアII 使命の子』


●製品概要
・メーカー:カプコン
・オリジナル版発売年:1994年
・価格:823円(税込)
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

    『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  7. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る