人生にゲームをプラスするメディア

街づくりアプリ『ランブル・シティ』で「東京スカイツリー」コラボ開催中!

コロプラは、8月21日(月)より街づくりアプリ『ランブル・シティ』にてコラボイベント「天まで届け!スカイツリー」を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
街づくりアプリ『ランブル・シティ』で「東京スカイツリー」コラボ開催中!
  • 街づくりアプリ『ランブル・シティ』で「東京スカイツリー」コラボ開催中!
  • 街づくりアプリ『ランブル・シティ』で「東京スカイツリー」コラボ開催中!
  • 街づくりアプリ『ランブル・シティ』で「東京スカイツリー」コラボ開催中!
  • 街づくりアプリ『ランブル・シティ』で「東京スカイツリー」コラボ開催中!
  • 街づくりアプリ『ランブル・シティ』で「東京スカイツリー」コラボ開催中!
  • 街づくりアプリ『ランブル・シティ』で「東京スカイツリー」コラボ開催中!
  • 街づくりアプリ『ランブル・シティ』で「東京スカイツリー」コラボ開催中!
コロプラは、8月21日(月)より街づくりアプリ『ランブル・シティ』にてコラボイベント「天まで届け!スカイツリー」を開始しました。

同アプリとして初のコラボでは、「東京スカイツリー」が限定建物として登場。期間中に街に登場するメダルを使って、ゲームでも最大級の大きさとなる「東京スカイツリー」を増築、完成させましょう。(◆実施期間:2017年8月21日(月)16:00~2017年9月19日(火)15:59)

タイトル画面もコラボ仕様にアップデート

イベントで入手できる「東京スカイツリー」は建設中の姿から始まり、増築するに従い、巨大なツリーが完成していくというデザイン。周辺の人口最大値をアップさせたり、街全体の商業をアップさせる効果があります。最大にまで育った際のステータスは育ててみてのお楽しみ。

増築していくと、東京スカイツリーの建築を楽しめる

街でソラカラちゃん、テッペンペン、スコブルブルのメダルを集めて建設

期間中は「東京スカイツリー コラボ記念ルーレット!」(ガチャ)も登場。レアアイテムは東京スカイツリーのキャラクター、ソラカラちゃん、テッペンペン、スコブルブルをモチーフにした東京スカイツリーのカラーバリエーションが3種類。合計12種類の建物がラインナップされています。5連ルーレットでは1回オマケで引ける特別仕様(ダイヤ250個)

ルーレットでもスキルを持った東京スカイツリーが登場

ルーレットで手に入るのは3色のライトアップ版

コラボのログインパネル「TOKYO SKYTREE コラボパネル」では毎日ログイン時にパーツがプレゼントされ、カラフルで可愛らしい「ミニスカイツリー」が作れます。コラボパネルは以下の4期間に分かれて、それぞれカラーの違うミニスカイツリーが作れます。

◆「ミニスカイツリー」作成可能期間

<緑Ver.>:2017年8月22日(火)00:00~8月28日(月)23:59
<桃Ver.>:2017年8月29日(火)00:00~9月4日(月)23:59
<黄Ver.>:2017年9月5日(火)00:00~9月11日(月)23:59
<青Ver.>:2017年9月12日(火)00:00~9月19日(火)23:59

可愛らしいミニスカイツリーもログインパネルで手に入る


(C) 2015-2016 COLOPL, Inc.
(C) TOKYO-SKYTREE
《Mr.Cube》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『ロマサガRS』お勧めの育成キャラ結果発表!評価基準は耐久力と火力…1位はあの大剣使い【読者アンケート】

  5. 『FGO』トロイア戦争はスケールが桁違い!“古代とは?”を問う、英雄たちのオーバーテクノロジーに注目―まさか「トロイの木馬」が変形ロボだったなんて…

  6. 『ウマ娘』グランドライブ編シナリオ 徹底解剖レビュー 僕らが心を動かされた理由とは?

  7. 『龍が如く7 光と闇の行方』極道組織の元幹部「堂島 大吾」「渡瀬 勝」も登場!“デリヘル”には「桐生 一馬」をはじめ、屈強な伝説が勢揃い

  8. 『星のカービィ』iPhone 6s/6用バッテリー内蔵ケース登場、デザインは「クラッコ」ステージ

  9. 『FGO』追加霊衣第3弾は「メイヴ」と「静謐のハサン」!魅力満点の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  10. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

アクセスランキングをもっと見る