人生にゲームをプラスするメディア

【特集】見れる!着られる!付けられる!『ゲーマー向けグッズ』10選

自分がゲーマーであることに誇りを感じさせてくれるような、そんなゲーマー向けアパレルアイテムやグッズを10選して皆様にお届けしようと思います。

その他 全般
【特集】見れる!着られる!付けられる!『ゲーマー向けグッズ』10選
  • 【特集】見れる!着られる!付けられる!『ゲーマー向けグッズ』10選
  • 【特集】見れる!着られる!付けられる!『ゲーマー向けグッズ』10選
  • 【特集】見れる!着られる!付けられる!『ゲーマー向けグッズ』10選
  • 【特集】見れる!着られる!付けられる!『ゲーマー向けグッズ』10選
  • 【特集】見れる!着られる!付けられる!『ゲーマー向けグッズ』10選
  • 【特集】見れる!着られる!付けられる!『ゲーマー向けグッズ』10選
  • 【特集】見れる!着られる!付けられる!『ゲーマー向けグッズ』10選
  • 【特集】見れる!着られる!付けられる!『ゲーマー向けグッズ』10選

読者の皆様、普段おしゃれには気を遣っていますか?そうでなくとも自分がゲーマーであることに誇りを感じさせてくれるような、そんなゲーマー向けアパレルアイテムやグッズを10選して皆様にお届けしようと思います。

服を買いに行く服がない?今ならオンライン注文だ!

◆『UT GRAND PRIX 2017 ユニクロ×任天堂コラボTシャツ
ブランド:ユニクロ×任天堂

――ゲームとのコラボTee!
ユニクロが展開しているTシャツブランドを「UT」と呼び、オリジナルデザインの公募があります。それが「UTGP」です。今年2017年は任天堂とのコラボレーションでデザインを一般公募し、そして選ばれたものが販売されています。

◆『しまむらxセガハードコラボシリーズ』
ブランド:しまむら×セガ

――ドリキャスもサターンも最高の機種!
しまむらとセガのコラボレーションにより実現した店舗販売のみのアパレルがこちらです。このTeeの他にも様々なラインナップがあり非常にゲーマーの心を掴みにかかっています。あの当時、セガサターン派だった方も少なからずいらっしゃるでしょう。不思議とゲームグッズ映えするのがセガハードという印象も受けますね。

◆『公式Valveグッズ
ブランド:valvestore, Welovefine

――おれたちスチーマーのマストアイテム!
こちらですが、日本のSteam公式パートナーであるデジカが代理店としてこれらグッズの販売を行っております。もちろん海外Valveストアから輸入することも出来ます。毎年行われる世界大会「DreamHack」への熱い思いを胸に『CS:GO』グッズを買うもよし『Dota 2』への愛を表現するもよしです。筆者のおすすめは原点に返るように『Half-Life』の「Blac Mesa」Teeを推します。

次のページ:海外アパレル、公式グッズ、お洒落小物

《SHINJI-coo-K(池田伸次)》

FPSとADVを偏愛しつつネトゲにも造詣のあるフリーライター SHINJI-coo-K(池田伸次)

「Game*Spark」誌に寄稿しつつも「IGN JAPAN」誌と「GAMERS ZONE」誌にも寄稿。「インサイド」誌にも寄稿歴あり。今はなき「Alienware Zone」誌や「週刊Steam」誌にも寄稿していたフリーライター。 そしてヒップホップビートメイカー業も営む音楽家兼ゲームライターの兼業家。通称シンジ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  4. 記念セールも開催中!「日本ゲーム大賞2025」おすすめタイトル5選―大賞『メタファー:リファンタジオ』や「真・三國無双」最新作など

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  7. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  8. 究極の体験型ゲーム「LARP」とは…現実世界を舞台としたライブ形式のRPG

アクセスランキングをもっと見る