人生にゲームをプラスするメディア

『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』 発売日・ゲームシステム・工作の世界など―現時点の情報まとめ

本記事では、『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』の現時点で明らかになっている情報をまとめてお届けします。なお、この記事は随時更新予定です。

任天堂 Nintendo Switch
『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』 発売日・ゲームシステム・工作の世界など―現時点の情報まとめ
  • 『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』 発売日・ゲームシステム・工作の世界など―現時点の情報まとめ
  • 『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』 発売日・ゲームシステム・工作の世界など―現時点の情報まとめ
  • 『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』 発売日・ゲームシステム・工作の世界など―現時点の情報まとめ
  • 『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』 発売日・ゲームシステム・工作の世界など―現時点の情報まとめ
  • 『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』 発売日・ゲームシステム・工作の世界など―現時点の情報まとめ
  • 『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』 発売日・ゲームシステム・工作の世界など―現時点の情報まとめ
  • 『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』 発売日・ゲームシステム・工作の世界など―現時点の情報まとめ
  • 『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』 発売日・ゲームシステム・工作の世界など―現時点の情報まとめ

「E3 2017」では、食欲旺盛な恐竜「ヨッシー」のシリーズ最新作である『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』が発表されました。これまで毛糸の世界などを冒険していたヨッシーですが、今度は工作でできた世界を旅するようです。

本記事では、『ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)』の現時点で明らかになっている情報をまとめてお届け。表と裏を行き来する新システムなどについての情報を掲載しています。なお、この記事は随時更新予定です。

◆発売予定日


・2018年予定。

◆価格


・希望小売価格:未定。

◆対応ハード


・Nintendo Switch
・Joy-Conおすそわけで2人プレイ可能。

◆ゲーム内容


・ジャンルは2D横スクロールアクション。
・ヨッシーが工作でできた世界を冒険する。
・ステージには表と裏があり、切り替えることで景色や遊び方が変化する。
・ステージ中にはさまざまな収集アイテムがある。
・手前、奥に関係なく自由にタマゴを投げられる。
・電気をつけられるスイッチや工作の乗り物などが登場。

◆その他の情報


・開発は『ヨッシー ウールワールド』などのグッドフィールが担当。

◆関連映像




(C)2017 Nintendo Developed by GoodFeel
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  6. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  7. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  8. 【ハドソンWiiウェアタイトル発表会】 最後は山本梓さんも交えて『スタソルR』ゲーム大会!(3)

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る