人生にゲームをプラスするメディア

【特集】リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏を見に行ってきた

ゼルダ世界に触発され、リアル祠チャレンジを敢行!山形県鶴岡市にある4体の即身仏に遭いに行ってきました。

任天堂 Nintendo Switch
リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏に遭いに行ってきた
  • リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏に遭いに行ってきた
  • リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏に遭いに行ってきた
  • リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏に遭いに行ってきた
  • リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏に遭いに行ってきた
  • リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏に遭いに行ってきた
  • リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏に遭いに行ってきた
  • リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏に遭いに行ってきた
  • リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏に遭いに行ってきた

◆第四の祠・南岳寺



最後にやってきたのは鶴岡市の市街地にある南岳寺。市街地に即身仏があるなんて、ちょっと不思議な気分です。


最後の試練を受けに、いざゆかん!

南岳寺は注連寺の末寺ですが、昭和31年に火災にあい、堂舎ことごとく燃えてしまいました。しかしご本尊と即身仏は奇跡的に無事だったのだそうです。現在は再建された本堂の下に安置されています。

市街地にあり、滞りなく祠に到達。こんな簡単に祠チャレンジ成功していいのでしょうか? 再び疑問を抱きつつ、中に入ります。

南岳寺に安置されている鉄竜海上人は今回訪ねた4体の即身仏の中で最も年代が新しく、明治になってから入定したと言われています。空海と同じ62歳で即身仏となるべく木食行を遂行しましたが途中で病気になってしまい、「埋葬後3年してから掘り返し即身仏にしてほしい」と遺言しました。しかし明治13年(1880)に発令された墳墓発掘禁令により墳墓発掘と遺体損壊が禁止されてしまったため、入定した年を明治元年とし、官憲の目を盗んで遺体を墓から掘り出したと言われています(『日本ミイラの研究』)。

そのような経緯からか、鉄竜海上人はこれまでの即身仏よりも「生っぽい」という印象を受けました。うつむき加減で、少し苦悶の表情を浮かべているようにも感じます。鉄竜海上人も人々の眼病平癒のため左目をえぐったらしく、左目部分が陥没していました。本人の手形がついた掛け軸も展示されており、「そこにいる感覚」がこれまで以上にリアル。喋り出しそうな錯覚すら覚えました。


南岳寺のもうひとつのみどころは淡島大明神です。こちらは明治時代の超能力者・長南年恵を祀っています。長南年恵は20歳の頃から食事をしなくなり、排泄物などもなかったといいます。また、何もないところから物品を取り出す超能力を備えており、空の瓶を水で満たすことができたのだそうです。これは神水と呼ばれ、万病に効いたといわれています。

不食を貫き、超常現象によって人々を救った長南年恵。出羽三山を有する庄内地方には、不思議な力が生まれる土壌があるのでしょうか? シーカー族も真っ青ですね!



◆事実はゲームより奇なり!


というわけでリアル祠チャレンジ終了! 4つの即身仏を巡り、体力が少しだけ増えたように感じます!

…という冗談はさておき、他に類を見ない、日本の即身仏に触れ、何事かを成さんとする人の思いの強さをひしひしと感じました。即身仏そのものが奇跡の産物なのに、それは空想などではなく、今もなお庄内地方の人々の生活の中にあるのです。事実はゲームより奇なり! 祠の導師もすごいですが、即身仏もすごい!

今回は4か所に絞ってリアル祠チャレンジを遂行しましたが、新潟県から山形県にかけて、6体の即身仏をみることができます。興味を持った方はこちらのサイトやこちらのパンフレット(PDF)から情報を集めてみてはいかがでしょうか? リアル祠チャレンジの道はまだまだ続きそうです!

参考文献:
『日本ミイラの研究』 日本ミイラ研究グループ編 平凡社
『日本のミイラ仏』 松本昭 臨川書店
『日本のミイラ仏をたずねて』 土方正志 晶文社
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 『ポケモン』中国語名称を巡り改名騒動、日本領事館付近でデモ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. ワドルディ推しにはたまらない!『星のカービィ ディスカバリー』で夢のようなファンサービス

  8. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  9. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  10. 『スプラトゥーン3』はインクで塗るから実質原稿?!─大人気作に臨む漫画家たちの多様な姿、「SPY×FAMILY」遠藤氏はユニークなイラスト公開

アクセスランキングをもっと見る