人生にゲームをプラスするメディア

2017年8月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!

注目の新作タイトル発売が続々と控える2017年。本記事では、今月発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介!

任天堂 その他
2017年8月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2017年8月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
  • 2017年8月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!

注目の新作タイトル発売が続々と控える2017年。本記事では、今月発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
発売日:8月3日(日本) 対応機種:PS4
製品情報ページ:http://www.jp.playstation.com/software/title/crash-bandicoot-ps4.html


ファン待望の『クラッシュ・バンディクー』がPlayStation 4で復活。『クラッシュ・バンディクー』『クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!』『クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周』がセットでリマスター化。



大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
発売日:8月3日(日本) 対応機種:3DS
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/dai-gyakuten2/


19世紀末(明治時代)の大日本帝国と大英帝国・倫敦を舞台にした、『逆転裁判』の主人公・成歩堂龍一の祖先、成歩堂龍ノ介が活躍する、人気“法廷バトル”ゲームシリーズ最新作がニンテンドー3DSに登場。



ARK: Survival Evolved
発売日:8月8日(北米)/8月24日(日本) 対応機種:PC/PS4/XB1
公式サイト:https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/


北米での正式リリースも決定したオープンワールド恐竜サバイバルアクションが、PlayStaion 4向けにローカライズ。恐竜が住む広大な世界を舞台に、装備・アイテム・拠点等をクラフトしながら、恐竜を手懐けサバイバル!



LawBreakers
発売日:8月8日(北米) 対応機種:PC/PS4
公式サイト:http://lawbreakers.nexon.net/


『Gears of War 1~3』を手掛けたCliff Bleszinski氏率いるBoss Key Productionsが開発する新作FPS『LawBreakers』がついに発売。「重力に逆らうダイナミックな空中アクション」に重点を置いた対戦型FPSです。



Hellblade: Senua's Sacrifice
発売日:8月8日(北米) 対応機種:PC/PS4
公式サイト:http://www.hellblade.com/


『Heavenly Sword』『DmC: Devil May Cry』等で知られるNinja Theory開発のアクションアドベンチャー。ヴァイキング時代の西欧を舞台に、トラウマを抱えたケルト人の女戦士、Senuaの物語が描かれます。



ヒットマン ザ・コンプリート ファーストシーズン
発売日:8月10日(日本) 対応機種:PC/PS4/XB1
公式サイト:http://www.hitman.jp/


ステルス・アクションの人気作『ヒットマン』シリーズ。エピソード形式でリリースされていた最新作の『ファーストシーズン』を、『ザ・コンプリート』版としてパッケージング。日本語字幕・吹き替えに対応しています。



Agents of Mayhem
発売日:8月15日(北米) 対応機種:PC/PS4/XB1
公式サイト:http://www.aomthegame.com/


あの『セインツロウ』シリーズと世界設定を共有するオープンワールド・サードパーソンアクション。個性あふれるスーパーエージェント達の活躍が描かれ、悪の組織“LEGION”の野望を砕く戦いが繰り広げられます。



ソニックマニア
発売日:8月16日(日本) 対応機種:PS4/XB1/NSW
公式サイト:http://sonic.sega.jp/SonicMania/


23年の時を経て、ファン待望の2Dソニックが大復活。『ソニック』の原点に立ち戻り、高速2D横スクロールアクションを追求、シリーズの有名ステージをリファイン&一新して収録。もちろん、完全新規ステージも多数追加された最新作です。



ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ
発売日:8月17日(日本) 対応機種:PS4
公式サイト:http://www.dqx.jp/


日本中のプレイヤーと共に壮大な世界で冒険できるオンライン専用『ドラゴンクエストX』がPlayStation 4に登場。『目覚めし五つの種族』『眠れる勇者と導きの盟友』『いにしえの竜の伝承』のこの1本で楽しめます。



新次元ゲイム ネプテューヌVIIR
発売日:8月24日(日本) 対応機種:PS4
公式サイト:http://www.compileheart.com/neptune/v2r/


コンパイルハートの手掛ける人気『ネプテューヌ』シリーズがPlayStaion VRに対応して新登場。今作では、守護女神達と共に「想い出と日常をあなたと綴る、バーチャルダイブストーリー」を楽しむことができます。



深夜廻
発売日:8月24日(日本) 対応機種:PS4/Vita
公式サイト:http://nippon1.jp/consumer/shinyomawari/


「夜に潜む恐怖」をテーマに、夜道を探索する、和風ホラーテイスト満載のアクションゲームとして人気を博した『夜廻』、その続編が登場。今度はふたりの幼い少女が、逸れてしまったお互いを探すため、夜の街を彷徨います。



The Lost Child
発売日:8月24日(日本) 対応機種:PS4/Vita
公式サイト:http://thelostchild.jp/


「大丈夫だ。問題ない」で大きな話題となった『エルシャダイ』の系譜を継ぐ神話構想RPG。現代の日本を舞台に、悪魔を捕縛する魔銃「ガンゴール」を托された主人公の、神・魔入り乱れる戦いが描かれます。



モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
発売日:8月25日(日本) 対応機種:NSW
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX-Switch/


シリーズ最新作の『モンスターハンターダブルクロス』が、「大画面でのプレイ」「遊びやすさの追求」等の改良を施してNintendo Switchに登場。ニンテンドー3DS版とのクロスセーブ&クロスプレイにも対応。



Absolver
発売日:8月29日(北米) 対応機種:PC/PS4
公式サイト:http://absolver.com/


かつてUbisoftにてプログラマー/デザイナー/アーティストを務めたクリエイター達が集い開発するオンライン対応の格闘アクション。プレイヤーによって、様々に派生するコンボのエディットが可能なゲームシステムが魅力です。



よるのないくに2 ~新月の花嫁~
発売日:8月31日(日本) 対応機種:PS4/Vita/NSW
公式サイト:http://social.gust.co.jp/shiroyuri/


美少女従魔RPGとして人気を博した『よるのないくに』の続編がPlayStation 4/PlayStation Vita/Nintendo Switchに登場。今作では「美少女と美少女と美少女が惹かれあうRPG」として、3人の美少女の冒険が描かれます。



世界樹と不思議のダンジョン2
発売日:8月31日(日本) 対応機種:3DS
公式サイト:http://sq-atlus.jp/sfd2/


『世界樹の迷宮』と『不思議のダンジョン』のコラボレーションタイトル第2弾。職業が全15種となり、より幅広い育成が可能に。自分だけのパーティーを組んで、足を踏み入れるたび地形が変化するダンジョンにアタック!



New みんなのGOLF
発売日:8月31日(日本) 対応機種:PS4
公式サイト:http://www.jp.playstation.com/scej/title/newmingol/


シリーズ20周年記念タイトル『New みんなのGOLF』がPlayStation 4に登場。シリーズ初のオープンコースとなって、ゴルフ以外のプレイ要素も加わり、これまでにない「みんGOLファー」ライフを楽しむことができます。



バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
発売日:8月31日(日本) 対応機種:PS4/XB1
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/bhrev_ue/


『4』と『5』の空隙を描くストーリーに、ハック&スラッシュ要素を取り入れたエクストラゲーム搭載で人気を博した『バイオハザード リベレーションズ』が、高解像度化&高フレームレート化されてPlayStation 4/Xbox Oneに登場です。



Life is Strange: Before the Storm
発売日:8月31日(北米) 対応機種:PC/PS4/XB1
公式サイト:https://www.lifeisstrange.com/en-us/games/before-the-storm


時間を巻き戻すことが可能なゲームシステムで人気を博したアドベンチャー『Life is Strange』の続編が登場。今作では、前作のメインキャラクター、クロエを主人公とした『Life is Strange』の前日譚が描かれます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

以上、今月発売される注目新作タイトルのピックアップでした。
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る