人生にゲームをプラスするメディア

大ヒットホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」のゲーム版『Paranormal Activity: Threshold』初トレイラー公開!

開発を率いるのは高評価ホラーゲーム『The Mortuary Assistant』を手がけたBrian Clarke氏。

ゲーム ニュース
大ヒットホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」のゲーム版『Paranormal Activity: Threshold』初トレイラー公開!
  • 大ヒットホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」のゲーム版『Paranormal Activity: Threshold』初トレイラー公開!
  • 大ヒットホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」のゲーム版『Paranormal Activity: Threshold』初トレイラー公開!
  • 大ヒットホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」のゲーム版『Paranormal Activity: Threshold』初トレイラー公開!
  • 大ヒットホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」のゲーム版『Paranormal Activity: Threshold』初トレイラー公開!
  • 大ヒットホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」のゲーム版『Paranormal Activity: Threshold』初トレイラー公開!
  • 大ヒットホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」のゲーム版『Paranormal Activity: Threshold』初トレイラー公開!
  • 大ヒットホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」のゲーム版『Paranormal Activity: Threshold』初トレイラー公開!
  • 大ヒットホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」のゲーム版『Paranormal Activity: Threshold』初トレイラー公開!

DreadXPおよびParamount Picturesは、大ヒットホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」のゲーム版として2024年初頭に発表されたゲーム版『Paranormal Activity: Threshold』の初トレイラーを公開しました。

他に類を見ない戦慄の体験

高評価ホラーゲーム『The Mortuary Assistant』を手がけたBrian Clarke氏が開発を率いる本作は、「パラノーマル・アクティビティ」シリーズ伝統のファウンド・フッテージによる恐怖体験を忠実に再現しつつ、他に類を見ない戦慄の体験を提供することを目指しているそうです。

正式リリースタイトルやプラットフォーム、ローンチ時期などゲームの詳細は今後数ヶ月で発表されるとのこと。


《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. 『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

    『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

  4. 『ポケポケ』新パック「メガライジング」10月30日追加!6体のメガシンカをはじめ、トレーナーズには「ハルカ」「ルチア」らも登場

  5. 精霊ルビスやローラ姫、そして「あの宿敵」も…!HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ファイナルトレイラー含む6本の新映像公開

  6. ホロライブ「猫又おかゆ」主演&プロデュースの恋愛ADV新作『おかゆにゅ~~む!R』2026年2月26日発売決定!今度は青森県を舞台とした“商品開発の旅”

  7. 『ポケモンレジェンズZ-A』なんでヒノアラシはいないの?御三家に『金・銀』ファンの嘆き…理由は前作にあり

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』全国のポケセンで「特別なヤドン」を配布!ただし条件が高難度、店員に「ヤドンのなきごえ」をまねること

  9. 『ポケポケ』これまでの“プロモカード”が復刻!新パック「メガライジング」無料配布など、1周年記念イベント開催決定

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』の施設「ミアレ美術館」が注目集める―ウォロやノボリのその後など、前作「ヒスイ地方」の小ネタが盛りだくさん

アクセスランキングをもっと見る