人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

本記事では『スプラトゥーン2』の協力プレイモード「サーモンラン」でバイトをする時に必要なテクニックを伝授。存分にシャケを狩ってください。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術
  • 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

『スプラトゥーン2』には協力プレイモード「サーモンラン」が追加されています。最大4人でさまざまなシャケと戦い金イクラを奪うという過酷なバイトですが、仲間たちと協力して仕事をこなし汗をかくことは実に素晴らしいものです。

しかしながら、達人バイトになるためにはいろいろとコツを覚えていく必要があります。今回はイクラ狩りのバイトを行ううえで必要なテクニックを伝授。これを読んでさらにバイトに励んでください。

◆塗る



当たり前ですが、サーモンランでもしっかりと塗るべきでしょう。足場が少なければ不利になりますし、壁を塗っておかないとコンテナに金イクラを運ぶ時に時間がかかってしまいます。スプラマニューバーやわかばシューターなどを手にした場合、特に塗りに重点を置きましょう。

ただし、バトルと違ってシャケはこちらのインクを無視して進行してきます。そのため自分たちが移動する範囲内は塗りをきっちりしておく必要がありますが、シャケが現れる海岸近くなどは塗る必要がありません。

◆ブキの特性を活かす



オンラインでサーモンランを遊ぶ場合、ブキはバイト専用のものがWaveごとにランダムで支給されます。何が使えるのかはその日次第で、サブウェポンはスプラッシュボムで固定、スペシャルウェポンはプレイ時にランダムで決定するようです。

ブキはそれぞれで得手不得手が異なるため、ブキによって動きを変えていきましょう。前述のように塗りが得意なブキは塗りや雑魚散らしが得意で、チャージャーやスピナーは攻撃力が高いためバクダンやグリルなどを倒すのに向いています。自分が仲間のために何をできるか考えて動くといいでしょう。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 【ハドソンWiiウェアタイトル発表会】 最後は山本梓さんも交えて『スタソルR』ゲーム大会!(3)

  9. 家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

  10. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

アクセスランキングをもっと見る