人生にゲームをプラスするメディア

『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』の最新情報を公開しました。

ソニー PS4
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

◆ゲーム概要


■電脳空間のエリアをめぐって、ハッカーチーム同士の縄張り争いが勃発! “テリトリー争奪クエスト”!

電脳空間の下層エリアはハッカーたちがたむろする無法地帯だ! ハッカーたちは徒党を組み、様々なハッカーチームが、自分たちのテリトリーを拡大しようとチームエンブレムを電脳空間に配置し縄張りを主張し合っている! 敵対するハッカーチームのエンブレムを自分たちのエンブレムに切り替え、自分たちのテリトリーを拡大していこう!




■仲間(ゲストキャラ)と共にダンジョン内のエンブレムを探索!
クエストをBBSから受注し、ゲストに連れて行く仲間を選択します。ダンジョンでは敵ハッカーチームのエンブレムが散らばっています。敵チームのエンブレムをフーディエのエンブレムに切り替えていきましょう。


BBSからテリトリー争奪のクエスト依頼を受託。


一緒にクエストをこなすサポートキャラを選択。


サポートキャラと共にクエスト開始。


テリトリー内部には敵ハッカーのエンブレムが!


エンブレムを制圧していく!


制圧したエンブレムはフーディエのエンブレムに切り替わる。

■エンブレムを張り替えられないようにテリトリーにいるハッカーを一掃!
エンブレムは敵ハッカーチームに奪い返されることがあります。仲間(ゲスト)に協力を依頼し、味方のエンブレムを守ってもらったり、ダンジョン内の敵ハッカーを倒しておくことで、エンブレムを奪い返されにくくすることができます。

ダンジョンの奥には敵チームのリーダーがいます。エンブレムの制圧をおこなうことでリーダーを弱体化させてから撃破しましょう! 自分たちのテリトリーとなったダンジョンでは、戦闘で様々なサポート効果を受けることが出来ます!


制圧したエンブレムを守ってもらうようにサポートキャラに依頼。


サポートキャラは一旦パーティを離れ、エンブレムを守ってくれる。


ダンジョン内には敵ハッカーがガードしているエンブレムも!

■仲間(ゲストキャラ)とイベント発生!
ゲストキャラを連れて「テリトリー争奪クエスト」を達成すると、仲間と親密になることが出来ます! 依頼達成時に「好感度」が一定数に達すると「好感度イベント」が発生し、アイテムをもらえたり、特殊な会話が発生することがあります。会話の選択肢によっては貰えるアイテムが変化します。




『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』は2017年発売予定。価格は未定です。

(C)本郷あきよし・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
※ 本製品( PlayStation 4/PlayStation Vita)には、「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」と、2015年に発売された前作「デジモンストーリー サイバースルゥース」が収録されます。本製品に収録される「デジモンストーリー サイバースルゥース」は、タイトルからの遷移など、2015年発売のPlayStation Vita版「デジモンストーリー サイバースルゥース」と一部仕様が異なりますので、ご了承ください。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  3. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  8. 『ザンキゼロ』廃墟で待ち受けるのは「ギミック」と危険な「クリーチャ」、そして「トラウマ」

  9. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る