人生にゲームをプラスするメディア

「よゐこのマイクラでサバイバル生活」第6回が公開、アンガールズの田中みたいな敵に初遭遇!

任天堂は、動画「よゐこのマイクラでサバイバル生活 第6回」を配信しています。

任天堂 Nintendo Switch
「よゐこのマイクラでサバイバル生活」第6回が公開、アンガールズの田中みたいな敵に初遭遇!
  • 「よゐこのマイクラでサバイバル生活」第6回が公開、アンガールズの田中みたいな敵に初遭遇!
  • 「よゐこのマイクラでサバイバル生活」第6回が公開、アンガールズの田中みたいな敵に初遭遇!
  • 「よゐこのマイクラでサバイバル生活」第6回が公開、アンガールズの田中みたいな敵に初遭遇!

YouTube:https://youtu.be/7QoU-zNYSHs

任天堂は、『Minecraft: Nintendo Switch Edition』の関連動画「よゐこのマイクラでサバイバル生活 第6回」を公開しています。

「よゐこのマイクラでサバイバル生活」は、『Minecraft』初心者のお笑いコンビ「よゐこ」の有野さんと濱口さんの2人が、Twitterを通じてファンの力を借りながら、本作のサバイバルモードに挑んでいくWEB番組です。


第6回目では、有野さんは新拠点となる島への橋の建設を担当、濱口さんは前回に続いて土ブロックの入手を行っています。自らを破壊神と称する濱口さんの整地っぷりはこなれたもので、気がつくと大量の土ブロックを入手していました。


そんな折、有野さんと濱口さんはエンダーマンに初遭遇。ふたりは、この謎の存在におののきながらも、何とか撃退します。後に、このエンダーマンについてTwitterユーザーに訊いてみると「お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志みたいなものですよ。優しくしてください」とのリプライを貰っていました。

また、作業の途中でふたりは「おっさん2にんじま」周辺の地域を探索。濱口さんは前回発見した文明的な建物の中におそるおそる入っていきます。そこで珍しそうな紫色のブロックを拾おうとした濱口さんは、誤って地下に落下してしまい、その先にあったトラップの餌食になりました。


そんなこんなで、新たな島に到着したふたりの次なる目標は、新たな拠点となる家を建築し、そして探検には欠かせない「コンパス」を作るための材料「レッドストーン」を探し出す事。第7回も目が離せません。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ボトルマン」ってかなり考えられたホビーなんじゃないか?―ボトルキャップに「ビーダマン」とは違う可能性が見えた

    「ボトルマン」ってかなり考えられたホビーなんじゃないか?―ボトルキャップに「ビーダマン」とは違う可能性が見えた

  2. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

    今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  5. ニセモノに注意?『あつまれ どうぶつの森』で釣れるタイってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  6. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  7. 『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!

  8. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  9. Wii『EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 6週間集中ひきしめプログラム』4月1日発売決定

  10. リンクに妹?幻のボツキャラ「リンクル」が掲載された資料集をチェック!『ゼルダ無双』プレミアムBOX開封レポート

アクセスランキングをもっと見る