人生にゲームをプラスするメディア

【特集】納涼!『ゲームに登場する海景色』10選

夏をゲームの中で一足お先に体験しちゃいましょう!というわけで今回はゲームに登場する海景色を10選して皆様にお届けしたいと思います。

その他 全般
【特集】納涼!『ゲームに登場する海景色』10選
  • 【特集】納涼!『ゲームに登場する海景色』10選
  • 【特集】納涼!『ゲームに登場する海景色』10選
  • 【特集】納涼!『ゲームに登場する海景色』10選
  • 【特集】納涼!『ゲームに登場する海景色』10選
  • 【特集】納涼!『ゲームに登場する海景色』10選
  • 【特集】納涼!『ゲームに登場する海景色』10選
  • 【特集】納涼!『ゲームに登場する海景色』10選
  • 【特集】納涼!『ゲームに登場する海景色』10選
『PAYDAY 2』
開発元:Overkill Software 開発年:2013年 機種:PC/PlayStation 3/PlayStation 4/Xbox 360/Xbox One/Nintendo Switch

――海の埠頭
500万本の無料配布を行って話題になった銀行強盗協力ゲームである本作より、埠頭から窺える海景色です。孤独さや、ハードボイルドさを感ずる埠頭の景色、それはそれは良いものですよね…自分を狙う警備員さえ居なければ!なお、この埠頭が出てくるジョブには「コンテナからコンテナへ飛び移って一度も地面に足を付けずにコンピュータをハッキングする」という難易度の高い、プレイヤーのアクションの腕前を試してくるような実績も搭載されています。

『Starbound』
開発元:Chucklefish 開発年:2016年 機種:PC

――海の惑星
星から星へ股にかけながら様々な種族とアプローチをするというメインクエストを本作は持っていますが、それぞれの種族はその特徴を持った惑星に住んでおり、中には海と島で出来た惑星に行くことにもなります。そこではなんと海底遺跡や海底拠点があったりとプレイヤーを飽きさせません。なお、釣りのミニゲームも出来るのでおなかが減っても安心ですし、その星はついつい長く滞在しちゃいたくなる惑星といえるでしょう。

『Borderlands 2』
開発元:Gearbox Software 開発年:2012年 機種:PC/PlayStation 3/Xbox 360

――リゾートランドの海
協力プレイ、そしてハックアンドスラッシュの要素を兼ね備えた名作FPSである本作より、DLCで追加されるエリアで「Pandora」(本作の舞台となる惑星)随一のリゾート「Wam Bam Island」です。このDLCは全体を通してリゾート感をたっぷりと前面に押し出しておりまさに夏にうってつけ!また、DLCのラスボスもまさかの生き物がモチーフとなっており最後まで退屈とは無縁でいられます。

『Dying Light』
開発元:Techland 開発年:2015年 機種:PC/PlayStation 4/Xbox One

――地獄の隣にある海
ゾンビとの戦闘とパルクールアクションを破綻させることなく、見事にミックスして名作となった本作より漁村の海景色です。この近辺、漁村の真上には大きな橋が架かっており、橋を登りメンテナンスタワーの頂上から海にダイブすることも可能なのです。何らかの球体がヒュンしてしまうかもしれませんが、とはいえ爽快感はたっぷりですので、是非プレイしてその目でダイビングを楽しんでみてはいかがでしょうか。何らかの球体の躍動を感じられるはずです。

次のページ:戦場の海、素朴な海、極寒の海

《SHINJI-coo-K(池田伸次)》

FPSとADVを偏愛しつつネトゲにも造詣のあるフリーライター SHINJI-coo-K(池田伸次)

「Game*Spark」誌に寄稿しつつも「IGN JAPAN」誌と「GAMERS ZONE」誌にも寄稿。「インサイド」誌にも寄稿歴あり。今はなき「Alienware Zone」誌や「週刊Steam」誌にも寄稿していたフリーライター。 そしてヒップホップビートメイカー業も営む音楽家兼ゲームライターの兼業家。通称シンジ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  5. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  8. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

アクセスランキングをもっと見る