人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

馬宿に行けば必ずと言っていいほど遭遇する旅人。彼らがどこから来て、どこへ行くのか。その行動に密着してみました。

任天堂 Nintendo Switch
【ゼルダBOW】旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!
  • 【ゼルダBOW】旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!
  • 【ゼルダBOW】旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!
  • 【ゼルダBOW】旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!
  • 【ゼルダBOW】旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!
  • 【ゼルダBOW】旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!
  • 【ゼルダBOW】旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!
  • 【ゼルダBOW】旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!
  • 【ゼルダBOW】旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

◆アッカレ地方の恋の冒険家に密着!



次にやってきたのはアッカレ地方。北東のはずれの辺境ではありますが、紅く染まった木々が大変美しい大地です。辺境の地なので旅人は少なめですが、だからこそ個性的な旅人が集まるエリアでもあります。


ミナッカレ馬宿で出会ったゲルド族の旅人ラボーラさん。アッカレ地方でパートナー探しの旅を楽しんでいるとのこと。どんな旅をしているのか、密着しましょう! 


午前9時に馬宿を出発し、北に向かって歩きます。先行してゴロン族が歩いていますね。


ラボーラさん、「ゴロン族はいいね…」とつぶやきながら歩いていますが…もしかしてゴロン族を狙っているのか…!?

先に歩くゴロン族はナッドンという名の行商人。後ろからラボーラが歩いてきていることにまったく気が付きません。


ラボーラさんの恋の手助けをしてやろうと思い立ったリンク、ナッドンに話しかけて足止めし、二人の距離を縮めます。この距離なら射程範囲でしょう。ラボーラさん、狙っちゃってください!


しかし後ろから同じスピードで付いていくばかりでハンティングの気配がありません。というか距離が近すぎて圧がすごい。


午後8時、途中雷が鳴り、雨宿りをするふたり。雨宿りなんてベタすぎるシチュエーション。恋が生まれるチャンス到来かとニヤニヤしていたのに、お互いにあさっての方向を見ていて全然意識していない!


午前4時。まるで某RPGのように連なって歩く3人。朝焼けがまぶしいなぁ~! こんな景色を見たら、感動でふたりの距離が縮まったり……

していない!


二人の距離にやきもきしていましたが、ラボーラさんのほうがほんの少しだけ歩くのが早いらしく、ふたりの距離はここまで縮まりました。これはもう一緒に旅をしている、つまり恋が成就しているという認識でよいのではないでしょうか?


再びイーガ団を呼び出して場を混乱させましたが、恋には障害がつきもの。幾多の苦難を乗り越え、ふたりの絆は深くなっていくのです!


…と思ったらナッドンが遠くまで逃げたためラボーラさんが先行する形に。後ろ振り返らないラボーラさん。逃げまどうナッドンの姿に失望したのか…?



午後5時、ヒガッカレ馬宿に到着。お互い別の入り口から馬宿内に入り、距離を取って休憩します。あ、これ恋生まれてないですわ…


午後6時40分、ふたりとも同じタイミングでヒガッカレ馬宿を出発し、来た道を引き返します。


スタルボコブリン、イーガ団、雷といった苦難を経て、距離が遠くなってしまったふたり。おせっかいと思いつつも再度話しかけ作戦を行い、ふたりの距離を縮めます。


しかし行けども行けども何も起こらず…


午後1時に3人で仲良くミナッカレ馬宿フィニッシュ。まるで親子みたいな絵面ですが3人はなんの関係もありません。


密着結果:ラボーラはミナッカレ馬宿とヒガッカレ馬宿の間を2日と4時間かけて往復していました。旅の中で恋のハンターチャンスは何度もあったけど何もなく終了。


ラボーラさん、運命の人は案外近くにいるかもしれませんよ…!? とはいえ、「パートナー探しの旅を楽しんでいる」と言っていたので、これはこれでよいのかもしれませんね。

>>次ページ:タバンタ地方の旅人に密着!

《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ブレイブリーデフォルトII』に“おかえり”と言いたい!刺激に満ちた冒険は、懐かしくも新しい─その魅力に5つのポイントで迫る【プレイレポ】

    『ブレイブリーデフォルトII』に“おかえり”と言いたい!刺激に満ちた冒険は、懐かしくも新しい─その魅力に5つのポイントで迫る【プレイレポ】

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

    『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  4. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  7. 『モンハンライズ』オトモの装備やスキルに気を配ると、狩りの効率が劇的に上がる!小さな相棒をより輝かせたい人に送る指南書

  8. ポケモン映画「ボルケニオンと機巧のマギアナ」ビジュアル&予告映像が公開

  9. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  10. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る