人生にゲームをプラスするメディア

『プロジェクト東京ドールズ』×「ポタフェス」のコラボイベント開催決定!イベント会場では声優トークショーも

スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『プロジェクト東京ドールズ』において、イベント「ポータブルオーディオフェスティバル2017 Spring&Summer 東京・秋葉原」とコラボレーションすることを発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『プロジェクト東京ドールズ』×「ポタフェス」のコラボイベント開催決定!イベント会場では声優トークショーも
  • 『プロジェクト東京ドールズ』×「ポタフェス」のコラボイベント開催決定!イベント会場では声優トークショーも
  • 『プロジェクト東京ドールズ』×「ポタフェス」のコラボイベント開催決定!イベント会場では声優トークショーも
  • 『プロジェクト東京ドールズ』×「ポタフェス」のコラボイベント開催決定!イベント会場では声優トークショーも
  • 『プロジェクト東京ドールズ』×「ポタフェス」のコラボイベント開催決定!イベント会場では声優トークショーも
  • 『プロジェクト東京ドールズ』×「ポタフェス」のコラボイベント開催決定!イベント会場では声優トークショーも
  • 『プロジェクト東京ドールズ』×「ポタフェス」のコラボイベント開催決定!イベント会場では声優トークショーも
  • 『プロジェクト東京ドールズ』×「ポタフェス」のコラボイベント開催決定!イベント会場では声優トークショーも

スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『プロジェクト東京ドールズ』において、イベント「ポータブルオーディオフェスティバル2017 Spring&Summer 東京・秋葉原」とコラボレーションすることを発表しました。

『プロジェクト東京ドールズ』は、スマートフォン向けの新作美少女タップアクションRPGアプリです。今回、この本作と国内最大級のイヤホン&ヘッドホン体感イベント「ポタフェス」とのコラボが決定しました。7月14日からは期間限定でゲーム内コラボイベントを開催。15日には会場の特設ステージにて、スペシャルなプレゼントも用意された本作のヒロインキャラクターを演じる声優3名によるトークショーも開催されます。

また、本コラボを記念した限定メインビジュアル、「DOLLS チームA」の描き下ろしイラストが制作されており、ゲーム内だけでなく「ポタフェス」会場などで見ることができます。

◆ポタフェスコラボイベント



以下の期間中、「ポタフェス」とのコラボを記念した期間限定ゲーム内イベントが開催されます。本イベントでは、コラボ限定ストーリーが登場する他、人気ヘッドフォンメーカー「Skullcandy」とコラボした「限定ヘッドフォンアバター」を手に入れることができます。


■期間:7月14日 15時 ~ 7月17 23時59分まで

◆スペシャルトークショー


7月15日には、「ポタフェス」会場にて、本作のヒロインキャラクターを演じる声優3名によるトークショーが開催されます。また、イベントを観覧した方の中から抽選で、声優3名によるサイン入り「Skullcandy」コラボヘッドフォンのプレゼントも行われます。

■日時:7月15日 13時 ~ 14時予定
■会場:ベルサール秋葉原 1F 特設ステージ
■備考:トークショーは観覧無料、当日配布される整理入場となります
■ゲスト
・本渡楓(サクラ役)
・Lynn(ミサキ役)
・石原夏織(シオリ役)
■プレゼント:サイン入りヘッドフォン(Skullcandy Crusher Wireless、複数個予定)



「ポタフェス」はベルサール秋葉原にて7月15日、16日の11時~18時開催予定。入場料は無料です。



(C)2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『アークナイツ』の難易度に適応できるかは2章が分岐点?攻略に欠かせない推しオペレーターはペンギン急便のあの子【読者アンケート】

    『アークナイツ』の難易度に適応できるかは2章が分岐点?攻略に欠かせない推しオペレーターはペンギン急便のあの子【読者アンケート】

  4. 知らないと損!スカウトサーチする前に意識したいポイント3選【ドラクエウォーク 秋田局】

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  6. 『アズレン』大艦隊は今から入っておかなきゃ損!? 現時点で判明している「大艦隊システム」の内容とあわせて、その理由を解説!

  7. 『ウマ娘』新サポカに“見知らぬウマ娘”がチラリ!SNS上では「デアリングタクト」ら正体予想が白熱

  8. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  9. 『ウマ娘』ハロウィン衣装「アグネスデジタル」が見せる「スヤァ」顔が、穏や可愛い!キョンシーコスでオタ芸披露とやりたい放題

  10. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る