人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」上達したい『ARMS』プレイヤーにお勧め! 攻めどきや立ち回りはこれだ

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第93回を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」上達したい『ARMS』プレイヤーにお勧め! 攻めどきや立ち回りはこれだ
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」上達したい『ARMS』プレイヤーにお勧め! 攻めどきや立ち回りはこれだ
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」上達したい『ARMS』プレイヤーにお勧め! 攻めどきや立ち回りはこれだ
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」上達したい『ARMS』プレイヤーにお勧め! 攻めどきや立ち回りはこれだ

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第93回を公開しました。

今回の幕開けを飾ったのは、ニンテンドースイッチに登場した新格闘スポーツ『ARMS』。腕前を上達させたい方々に向け、「知っていると強くなれるかもしれない」テクニックが紹介されました。


「相手に近いとパンチがよけにくいため、自分にとって戦いやすい距離を見極めることが大事」や「ジャンプは隙が大きいので、基本は移動&ダッシュでよける」など、基本的な立ち回りや応用しやすいテクニックなど、様々なポイントに迫ります。「ラッシュ攻撃をヒットさせるヒント」にも触れているので、ランキングを上げたい方はお見逃しなく。

続いて登場したのは、3DS『Hey! ピクミン』。シリーズ初の横スクロールアクションとなりましたが、ピクミンの献身ぶりや可愛さは本作でも健在です。今回の「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」では、CMでも流れている「Hey! ピクミンのうた」を披露。クセになる歌詞を、映像と共にどうぞ。


3本目は、配信が開始されたばかりの3DS『カービィのすいこみ大作戦』。敵をすいこむお馴染みのアクションを駆使し、3Dステージへとカービィが挑みます。敵をたくさんすいこむと、見た目もキュートな「まんぷくカービィ」となり、敵をまとめて倒せる「かんつう星型弾」を放つことが可能。このテクニックを駆使し、スコアを稼いでクリアを目指しましょう。

最後のコーナーとなる「おしえて! DJネコマリオ」では、寄せられた悩みの全てを、ネコマリオがニンテンドースイッチ『レゴシティ アンダーカバー』で解決します。その一貫な回答姿勢は、いつ見てもパワフル。夏の暑さも吹き飛ばすネコマリオの力強さ、ぜひご覧ください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=0kK-II_XV4U

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  6. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

アクセスランキングをもっと見る