人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 BotW』DLC第一弾「試練の覇者」の装備品を公式ブログで紹介─原典の解説や秘話なども

ニンテンドースイッチ/Wii Uソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の追加コンテンツ第1弾「試練の覇者」が6月30日に配信されますが、配信に先駆けコンテンツの一部を、ゼルダの伝説ポータルサイトのブログにて紹介しています。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 BotW』DLC第一弾「試練の覇者」の装備品を公式ブログで紹介─原典の解説や秘話なども
  • 『ゼルダの伝説 BotW』DLC第一弾「試練の覇者」の装備品を公式ブログで紹介─原典の解説や秘話なども

ニンテンドースイッチ/Wii Uソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の追加コンテンツ第1弾「試練の覇者」が6月30日に配信されますが、配信に先駆けて、コンテンツの一部がゼルダの伝説ポータルサイトのブログにて紹介されています。

追加コンテンツ第1弾「試練の覇者」に含まれる「宝探しで見つける装備」にちなんだ内容が毎日更新されており、初日は「コログのお面」を紹介。『風のタクト』に登場したコログ族をモチーフとしたこのお面は、ハイラルの至る所にいる「隠れコログ」の近くを通ると揺れて教えてくれるという優れもの。そのビジュアルや、元となった『風のタクト』版コログなどを、画像を交えてお披露目しています。


そして6月26日には、「ファントムの装備」がブログに登場。こちらは、『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』や『ゼルダの伝説 大地の汽笛』でリンクに立ちはだかった強固な騎士・ファントムがモチーフとなっており、『ゼルダの伝説 BotW』では攻撃力がアップする恩恵を受けることができます。

『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』では手強い敵として登場したファントムですが、『ゼルダの伝説 大地の汽笛』では魂状態のゼルダ姫が乗り移ることで、冒険の手助けをしてくれる場面も。そういった経緯があるためか、『ゼルダの伝説 BotW』に登場する「ファントムの装備」は、女性らしい色味を帯びています。

過去作を思い起こさせる装備品の数々は、シリーズファンの心をくすぐる一品と言えるでしょう。もちろん、それぞれ有用な効果を備えているので、アイテムとしても優れもの。これらの装備品を活用して、『ゼルダの伝説 BotW』の世界を更に楽しみましょう。

(C)2017 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

アクセスランキングをもっと見る