人生にゲームをプラスするメディア

『ARMS』更新データ(Ver.1.1.0)配信開始、「LANプレイ」や「闘技場モード」が追加

任天堂は、Nintendo Switch『ARMS』の更新データ(Ver.1.1.0)を配信しています。

任天堂 Nintendo Switch
『ARMS』更新データ(Ver.1.1.0)配信開始、「LANプレイ」や「闘技場モード」が追加
  • 『ARMS』更新データ(Ver.1.1.0)配信開始、「LANプレイ」や「闘技場モード」が追加

任天堂は、Nintendo Switch『ARMS』の更新データ(Ver. 1.1.0)を配信しています。

『ARMS』は、のびるウデ「アーム」を使って戦う格闘スポーツゲームです。両手にコントローラーを持って実際にパンチを繰り出して戦うという直感的な操作や、多才なテクニック・駆け引きが特徴となっています。

2017年6月26日より配信が開始された更新データ(Ver. 1.1.0)では、同じローカルエリアネットワーク上で通信対戦ができる「LANプレイ」や、2本先取の真剣勝負ができる「闘技場モード」が追加。また、いくつかの問題が修正されています。

Ver. 1.1.0 [2017.6.26配信開始]
・「LANプレイ」に対応しました。
※同じLAN(ローカルエリアネットワーク) 内のプレイヤー同士で通信対戦ができます。
※トップメニューでLスティックを押し込みながら、LボタンとRボタンを押すと、ローカル通信とLANプレイを切り替えられます。
・「闘技場モード」を追加しました。
※フレンド、ローカル通信、LANプレイで、2本先取の真剣勝負ができるモードです。
※闘技場には最大4人まで入場でき、対戦者以外は「観戦」することができます。
・「キッドコブラ」がコマボードに乗ったとき、連続でチャージダッシュができる問題を修正しました。
・「バイト&バーク」がコマボードに乗って必殺ラッシュを終えたとき、バークが大きくワープする問題を修正しました。
・「リボンリング」に出現する紫色のライトボックスを、チャクラムなどのアームがすりぬける問題を修正しました。
・コブッシーが、「ARMSグランプリ」を「AMRSグランプリ」と言い間違えていた問題を修正しました。

『ARMS』は発売中。価格は5,980円(税別)です。

(C) 2017 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  7. 名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?

  8. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  9. 「ベヨネッタ」は、肩出しニット&ジーンズな“私服姿”もスタイリッシュ!情報たっぷりなデザイン画が読むだけで面白い

  10. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

アクセスランキングをもっと見る