人生にゲームをプラスするメディア

【クイズ】GAMEMANIA!:総合問題6 ― 次のうち、獲得点数が一番高いシチュエーションは?

【クイズ】GAMEMANIA!:総合問題6

その他 オリジナル
【クイズ】GAMEMANIA!:総合問題6 ― 次のうち、獲得点数が一番高いシチュエーションは?
  • 【クイズ】GAMEMANIA!:総合問題6 ― 次のうち、獲得点数が一番高いシチュエーションは?
過去の問題はこちら(隔週月曜日7:30更新)



こんにちは侍と聞くとJAPANよりもスピリッツが浮かぶタイプの大桶です。

ゲーム道とは死ぬことと見つけたり。

モンスターハンターシリーズの最新作『モンスターハンター:ワールド』がプレイステーション
4で発売されますね。これは絶対買わなければいけません。

一方、真・女神転生シリーズの最新作がNintendo Switchで発売されることが決定しています。こちらもマストバイ。

両方とも期待大の新作です。こういう時いつも思うんですよね。

なんでゲーム機が何個もあるんだろうって。

1つにすればよくない? ねえ? よくない?

思い返せば高校に入学する頃、セガサターンとプレイステーションが同時に発売されました。

どちらも死ぬ程欲しい。しかし、当時の自分の予算的に買えるゲーム機はどちらか1つ。

志望校選択より悩んだ末、女神転生シリーズが大好きな自分は真・女神転生デビルサマナーが発売されていたという理由でセガサターンを購入。それから3年間、セガサターンをこれでもかと楽しんだ自分。あの当時の選択は全く後悔していません!

後悔していませんが。

プレステとセガサターンが1つのゲーム機だったらあんなに悩まなかったよね? とは思います。

FF7やブシドーブレードやトバルも発売と同時に楽しみたかった!

あ、ビブリボンも!

しかし、ゲーム機がいくつもあるからこそ思い入れのあるゲームや個性的なゲームが生まれるのかなあ、とも思います。

何が言いたいのかと言いますと。

多分先にNintendo Switchを買うと思います。真・女神転生シリーズの最新作が出るので。

でもいつかPS4も買うんだい!

そんなわけでクイズをお楽しみ下さい。今回は総合問題だよ!


大桶純一
2016年までお笑いユニット『パップコーン』のメンバーとしてテレビ、ライブ、イベントを中心に活動。現在は芸人活動の傍ら構成作家としても活動中。ゲームはやりこみコンプリート型。毎月第一、第三水曜日に『アミポーク』というゲームトーク番組をニコ生とSHOWROOMで配信中。また、ゲームを漫才、コントに落とし込んだライブ版も定期的に開催中。いつでもどこでもドラムマニア用のマイスティックを持ち歩くダメ人間。

初めて買ったゲームはファミコンの迷宮組曲。
好きなゲームは女神転生、天外魔境、ドラゴンクエスト、パンツァードラグーン、ファイナルファンタジー、モンスターハンター、妖怪ウォッチ、ヴァルキリープロファイル、ブレイブリーデフォルト、頑張れゴエモン、悪魔城ドラキュラ、ドラムマニア、ルナ、グランディア、リズム天国、塊魂などの各シリーズ、ラグランジュポイント、プリニー、二ノ国なども大好き。
《大桶純一》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る