人生にゲームをプラスするメディア

「まんがタイムきらら」の人気キャラが集結する新作RPG『きららファンタジア』発表! 「ひだまりスケッチ」「きんいろモザイク」など

「まんがタイムきらら」の人気キャラクターたちが集結する新作RPGとなる、iOS/Androidアプリ『きららファンタジア』が発表されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「まんがタイムきらら」の人気キャラが集結する新作RPG『きららファンタジア』発表! 「ひだまりスケッチ」「きんいろモザイク」など
  • 「まんがタイムきらら」の人気キャラが集結する新作RPG『きららファンタジア』発表! 「ひだまりスケッチ」「きんいろモザイク」など

「まんがタイムきらら」の人気キャラクターたちが集結する新作RPGとなる、iOS/Androidアプリ『きららファンタジア』が発表されました。

今回の発表と同時に公式サイトや公式Twitterなどを公開し、様々な形で本作の特徴が紹介されています。リリース時に登場するのは、「ひだまりスケッチ」、「Aチャンネル」、「ステラのまほう」、「がっこうぐらし!」、「NEW GAME!」、「きんいろモザイク」、「うらら迷路帖」、「ゆゆ式」の8作品。オリジナルキャラクターも登場し、こちらのデザインは蒼樹うめ氏や黒田bb氏などが担当するとのこと。また、コンセプトアートはきゆづきさとこ氏が手がけています。

各作品のキャラクターが登場するだけでなく、「まんがタイムきらら」執筆陣も開発に関わっており、文字通り夢の共演を果たす一作となることでしょう。そんな本作の開発・運営にはドリコムが当たっており、BGM/SEはノイジークロークが制作しています。

プレイヤーの毎日を「きらら」でいっぱいにするキュートで壮大な冒険ファンタジーを描く『きららファンタジア』は、2017年配信予定。価格は、基本無料(一部アプリ内課金あり)です。



■スタッフ
・原作キャラクターデザイン
蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」
くろば・U「ステラのまほう」
得能正太郎「NEW GAME!」
はりかも「うらら迷路帖」
黒田bb「Aチャンネル」
千葉サドル「がっこうぐらし!」
原悠衣「きんいろモザイク」
三上小又「ゆゆ式」
……ほかタイトル続々参戦予定

・オリジナルキャラクターデザイン
蒼樹うめ
黒田bb
……and more!

・コンセプトアート
きゆづきさとこ

・開発・運営
ドリコム

・開発協力
メテオライズ

・メインシナリオ制作
木緒なち&KOMEGAMES

・キャラクターシナリオ制作
ライトワークス

・BGM/SE制作
ノイジークローク

(C)芳文社/きららファンタジア製作委員会
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  2. 競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

    競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

  3. 美少女5人+おっさん1人で展開されるホラーゲーム『心霊学校からの脱出』配信開始

    美少女5人+おっさん1人で展開されるホラーゲーム『心霊学校からの脱出』配信開始

  4. 『FGO』追加霊衣第3弾は「メイヴ」と「静謐のハサン」!魅力満点の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  5. もっと効率良くメガモンと戦いたい貴方に!10日間張り込んで出現法則がないか調査してみた【ドラクエウォーク 秋田局】

  6. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  7. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  8. 『ウマ娘』スイープトウショウのパパに「池添ジョッキー説」が浮上!ご本人からも「パパになってるみたいで…」

  9. 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』は「原点回帰」―坂上P、高山氏に誕生のきっかけやキャラクターデザインの意図を訊いてみた

  10. 『デスチャ』3周年特別企画―インサイドライターが語る“チャイルドのここが好き!”、新規&復帰勢に嬉しいお得キャンペーンも満載

アクセスランキングをもっと見る