『ソニックトゥーン』は2014年に北米をはじめ世界100カ国以上で放映されたテレビアニメシリーズである。これまでの「ソニック」シリーズのキャラクターデザインや舞台を一新した作品で、同名のゲームと世界観がリンクしている。ストーリーはアニメオリジナルのため、ゲームに触れていない人もコミカルな物語を楽しめる。
6月23日はシリーズ第1作のゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の発売日であることから、『ソニックトゥーン』日本語吹替版の配信日が発表された。第1シーズン全52話は、7月1日よりNetflixにて配信開始となる。
吹替キャストは、主人公のソニック・ザ・ヘッジホッグ役を金丸淳一、マイルス“テイルス”パウアー役を広橋涼、ナックルズ・ザ・エキドゥナ役を神奈延年、エミー・ローズ役を川田妙子と、これまでのシリーズでも同役を務めてきた人気声優陣が担当。新キャラクターのスティックス・ザ・バジャー役は悠木碧が務める。ゲーム版と同じキャストが起用されており、ファンにとって嬉しいお知らせとなった。
ゲーム「ソニック」シリーズは1991年に「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」が誕生して以来、様々なゲーム機で作品が発表されてきたヒット作だ。シリーズ累計販売本数は3.5億円を突破しており、海外を中心に高い人気を誇っている。2017年冬にはシリーズ最新作「ソニックフォース」の発売を決定しており、今後もメディアミックスでシリーズを盛り上げていく。
『ソニックトゥーン』日本語吹替版
7月1日よりNetflixで国内独占配信
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
『遊戯王マスターデュエル』新規勢が一目惚れした“美人・美少女”カード25選!性能は度外視、心に刺さればOKさ
-
『Ghost of Tsushima』“真のヒロイン”は誰だったのか? 境井仁のモテぶりを振り返る─命の恩人から幼なじみまで
-
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】
-
『ダライアス』の筐体をまさかの自作、しかもシートまで! 数多くのトラブルを乗り越えて
-
「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!