人生にゲームをプラスするメディア

【UPDATE】『ポケモンGO』レイドバトルは一部ジムでプレイ可―今後、段階的に開放予定

Nianticは、iOS/Androidゲームアプリ『ポケモンGO』のアップデートで追加された「レイドバトル」について発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【UPDATE】『ポケモンGO』レイドバトルは一部ジムでプレイ可―今後、段階的に開放予定
  • 【UPDATE】『ポケモンGO』レイドバトルは一部ジムでプレイ可―今後、段階的に開放予定
  • 【UPDATE】『ポケモンGO』レイドバトルは一部ジムでプレイ可―今後、段階的に開放予定
  • 【UPDATE】『ポケモンGO』レイドバトルは一部ジムでプレイ可―今後、段階的に開放予定
  • 【UPDATE】『ポケモンGO』レイドバトルは一部ジムでプレイ可―今後、段階的に開放予定
  • 【UPDATE】『ポケモンGO』レイドバトルは一部ジムでプレイ可―今後、段階的に開放予定
  • 【UPDATE】『ポケモンGO』レイドバトルは一部ジムでプレイ可―今後、段階的に開放予定


Nianticは、iOS/Androidゲームアプリ『ポケモンGO』のアップデートで追加された「レイドバトル」について発表しました。

今回のアップデートによってジムの機能が大幅に拡張され、最大20人のプレイヤーと協力プレイが楽しめるレイドバトルという新要素が追加されました。さらに、このレイドバトルに勝利すると新しい4つの道具が貰えるとのこと。現在、このレイドバトルは一部のジムでレベル35以上のプレイヤーのみに開放されていますが、今後は全てのジムを段階的に開放し、レベル5以上の全てのプレイヤーがレイドバトルを楽しめるようになるとのことです。


ちなみに、今回のアップデートで「バッグアップグレード」によって持てる道具の上限が1500個になったり、所持しているポケモン一覧に検索機能が追加されたりと、細かな部分に改良が加えられているので、本作のプレイヤーは、早速本作を起動してチェックしてみましょう。

※UPDATE:新たな公式ツイートを追加し、その内容に合わせ本文を一部修正いたしました。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. シリーズ最新作『Front Mission: Borderscape』発表!女性キャラやヴァンツァーが登場するコンセプトトレイラー公開

    シリーズ最新作『Front Mission: Borderscape』発表!女性キャラやヴァンツァーが登場するコンセプトトレイラー公開

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

  6. 『デレマス』10周年記念衣装の個人デザインを考察してみたら、細部へのこだわりがスゴかった

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る