人生にゲームをプラスするメディア

3DS版『ドラクエXI』すれちがい通信で過去の『ドラクエ』世界に行ける!「時渡りの迷宮」の詳細情報が公開

任天堂は、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Direct 2017.6.21」にて、ニンテンドー3DS版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』に関する情報を公開しました。

任天堂 3DS
3DS版『ドラクエXI』すれちがい通信で過去の『ドラクエ』世界に行ける!「時渡りの迷宮」の詳細情報が公開
  • 3DS版『ドラクエXI』すれちがい通信で過去の『ドラクエ』世界に行ける!「時渡りの迷宮」の詳細情報が公開
  • 3DS版『ドラクエXI』すれちがい通信で過去の『ドラクエ』世界に行ける!「時渡りの迷宮」の詳細情報が公開
  • 3DS版『ドラクエXI』すれちがい通信で過去の『ドラクエ』世界に行ける!「時渡りの迷宮」の詳細情報が公開
  • 3DS版『ドラクエXI』すれちがい通信で過去の『ドラクエ』世界に行ける!「時渡りの迷宮」の詳細情報が公開
  • 3DS版『ドラクエXI』すれちがい通信で過去の『ドラクエ』世界に行ける!「時渡りの迷宮」の詳細情報が公開
  • 3DS版『ドラクエXI』すれちがい通信で過去の『ドラクエ』世界に行ける!「時渡りの迷宮」の詳細情報が公開
  • 3DS版『ドラクエXI』すれちがい通信で過去の『ドラクエ』世界に行ける!「時渡りの迷宮」の詳細情報が公開
  • 3DS版『ドラクエXI』すれちがい通信で過去の『ドラクエ』世界に行ける!「時渡りの迷宮」の詳細情報が公開

任天堂は、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Direct 2017.6.21」にて、ニンテンドー3DS版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』に関する情報を公開しました。

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』は、『ドラゴンクエスト』シリーズのナンバリング最新作となるタイトルです。本作はハードによってグラフィックが異なり、3DS版は3Dグラフィックとレトロ風2Dグラフィックが選択可能で、PS4版はアンリアルエンジン4による高品質のグラフィックが特徴となっています。


今回の放送では、「すれちがい通信」に関する情報が公開。すれちがい通信の主役は「ヨッチ族」という生物になっており、彼らをすれちがい通信などで集め、最大8体までのパーティーを組んで「時渡りの迷宮」に挑むことになります。


時渡りの迷宮は、上画面に3D・下画面に2Dでキャラクターたちが表示。操作は自分で行うこともできますが、戦闘を含めオートで行うことも可能。敵を倒してアイテムを手に入れたり、「扉の番人」というボスを倒し「冒険の書の合言葉」を入手することが目的となっています。


「冒険の書の合言葉」をヨッチ族の長老に渡すと、過去の『ドラゴンクエスト』シリーズの世界に行くことが可能。今回は初代『ドラゴンクエスト』の世界で「ぎんのたてごと」を取り戻すクエスト、『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の世界でプロポーズの邪魔をする魔物を退治するといったクエストの様子が公開されました。


なお、本放送には堀井雄二氏も出演しており、本編はシリアスなストーリーが展開するため「すれちがい通信の方は本編と切り離して楽しく遊べるものにしよう」と考えたと制作の意図を語っていました。


『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』は2017年7月29日発売予定です。

(C) 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  6. 『スマブラSP』は最高傑作になるか? 本作の気になる8つのポイント

  7. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  8. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る