人生にゲームをプラスするメディア

『ぷよぷよ!!クエスト』に自称悪の天才科学者「Dr.エッグマン」が再登場!ギルドイベント開催

セガゲームスは、iOS/Androidアプリ『ぷよぷよ!!クエスト』にて、ソニックとのコラボレーションイベント「再来!Dr.エッグマンラッシュ」を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ぷよぷよ!!クエスト』に自称悪の天才科学者「Dr.エッグマン」が再登場!ギルドイベント開催
  • 『ぷよぷよ!!クエスト』に自称悪の天才科学者「Dr.エッグマン」が再登場!ギルドイベント開催
  • 『ぷよぷよ!!クエスト』に自称悪の天才科学者「Dr.エッグマン」が再登場!ギルドイベント開催
  • 『ぷよぷよ!!クエスト』に自称悪の天才科学者「Dr.エッグマン」が再登場!ギルドイベント開催
  • 『ぷよぷよ!!クエスト』に自称悪の天才科学者「Dr.エッグマン」が再登場!ギルドイベント開催
  • 『ぷよぷよ!!クエスト』に自称悪の天才科学者「Dr.エッグマン」が再登場!ギルドイベント開催
  • 『ぷよぷよ!!クエスト』に自称悪の天才科学者「Dr.エッグマン」が再登場!ギルドイベント開催
  • 『ぷよぷよ!!クエスト』に自称悪の天才科学者「Dr.エッグマン」が再登場!ギルドイベント開催
  • 『ぷよぷよ!!クエスト』に自称悪の天才科学者「Dr.エッグマン」が再登場!ギルドイベント開催
セガゲームスは、iOS/Androidアプリ『ぷよぷよ!!クエスト』にて、ソニックとのコラボレーションイベント「再来!Dr.エッグマンラッシュ」を開始しました。

『ぷよぷよ!!クエスト』は、「ぷよぷよ」の基本ルールはそのままに、従来とは異なるスマートフォン向けに最適化された簡単な操作性と連鎖の爽快感が楽しめるパズルRPGです。本作で、三度の飯よりメカが好き! 自称悪の天才科学者「Dr.エッグマン」が再登場するイベント「再来!Dr.エッグマンラッシュ」がスタートしました。イベントでは、BGMもソニック楽曲「Escape From The City - Cash Cash RMX : CIty Escape Act1」に変わっています。

再来!Dr.エッグマンラッシュ



・実施期間:6月21日15:00~6月25日23:59 ※イベントボスバトルは最終日の23:45以降は挑戦できません。

ギルドメンバーと協力しながらギルドボスを倒すことで、「★4 ソニック」「★4 Dr.エッグマン」を入手することができます。「ギルドボスの撃破数」や「ギルドイベントへの挑戦回数」により、「ソニック」専用のへんしん素材「★5 チリドッグ」「★6 ソニックシューズ」や、「Dr.エッグマン」専用のへんしん素材「★5 はぐるま」「★6 カオスドライブ」が手に入ります。

「ギルドボスの撃破数」や「ギルドイベントへの挑戦回数」が一定数に達すると、レア素材「彗星ぷよ」や「各色プースラ」、「コラボキャラクター」などが入手できます。

■★6 Dr.エッグマン
世界征服をたくらむ、IQ300の天才科学者です。乗機のエッグモービルはすごく多機能な万能マシンですが、普段は楽チンな乗り物として重宝しています。

・スキル:エッグマンメカアタック Lv.3
敵全体に「こうげき」×5の属性攻撃をし、70%の確率で3ターン「麻痺」状態にします
・リーダースキル:不屈の天才科学者 Lv.3
味方全体の体力が1.8倍になります

ソニックコラボガチャ



・実施期間:~6月25日23:59

期間中は、“ソニックコラボガチャ”から一定の確率で「★5~★6 ソニックコラボシリーズ」や「★4~★6 ソニックシリーズ」のキャラクターが再登場します。「ソニックコラボシリーズ」や「ソニックシリーズ」をデッキに入れて“再来!Dr.エッグマンラッシュ”へ挑戦すると、“再来!Dr.エッグマンラッシュ”でのバトル時にデッキ全体の全ステータスが上昇します。

デッキ内の「ソニックコラボシリーズ」や「ソニックシリーズ」が多くなる程、全ステータスの上昇値が大きくなります。なお、ガチャイベント終了後、通常魔導石ガチャからは「ソニックコラボシリーズ」「ソニックシリーズ」は出現しません。

■★6 りんご ver.シャドウ

・スキル:ぶっちぎりです! Lv.2
3ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×2の連続攻撃にします
・リーダースキル:なりきりシャドウ Lv.2
体力MAXの赤属性カードの攻撃力が3.5倍になります
・特攻スキル:エッグマンラッシュ特攻Lv.4
“再来!Dr.エッグマンラッシュ”でのバトル時にデッキ全体の全ステータスが15%アップ ※発動条件 デッキにセットして“再来!Dr.エッグマンラッシュ”でバトル

■★6 アミティ ver.ソニック

・かけぬけるよ! Lv.2
フィールド上の青以外の色ぷよをランダムで3種類あおぷよにしその後の盤面にハートBOXを2個生成します
・なりきりソニック Lv.2
味方青属性カードの攻撃力を2倍、体力を1.5倍にし、3連鎖以上で味方青属性カードの攻撃力がさらに1.2倍になります
・特攻スキル:エッグマンラッシュ特攻Lv.4
“再来!Dr.エッグマンラッシュ”でのバトル時にデッキ全体の全ステータスが15%アップ ※発動条件 デッキにセットして“再来!Dr.エッグマンラッシュ”でバトル

■★6 シャドウ

・スキル:カオスブラスト Lv.3
1ターンの間、このカードの攻撃力が5倍になります
・リーダースキル:究極の体現者 Lv.3
味方全体の攻撃力を1.8倍にし、3連鎖以上で味方全体の攻撃力がさらに1.2倍になります
・特攻スキル:エッグマンラッシュ特攻Lv.3
“再来!Dr.エッグマンラッシュ”でのバトル時にデッキ全体の全ステータスが10%アップ ※発動条件 デッキにセットして“再来!Dr.エッグマンラッシュ”でバトル

■★6 ナックルズ

・スキル:スパイラルアッパー Lv.3
相手全体に、このカードの最大体力×6のタフネス貫通属性攻撃
・リーダースキル:いにしえの戦闘民族 Lv.3
赤属性カードの体力を1.8倍にし、体力が0になっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる
・特攻スキル:エッグマンラッシュ特攻Lv.3
“再来!Dr.エッグマンラッシュ”でのバトル時にデッキ全体の全ステータスが10%アップ ※発動条件 デッキにセットして“再来!Dr.エッグマンラッシュ”でバトル

『ぷよぷよ!!クエスト』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C)SEGA
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

    『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

  4. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 『アズレン』最大5名の秘書艦が配置可能になる機能更新や「ベルファスト」の新衣装GETイベントが開催!11月14日実施のメンテナンス情報公開

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  9. 『真空管ドールズ』2018年1月10日にサービス終了

  10. 「ポプテピピック」LINEスタンプ第3弾もエモ~い!!!「二度とやらんわ こんなクソゲー」などが収録

アクセスランキングをもっと見る