人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

今回はハイラルの大地を旅する冒険者たちのために、この場所で見ることができる美しい自然の景色をご紹介します。

任天堂 Wii U
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
  • 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
  • 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
  • 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
  • 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
  • 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
  • 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
  • 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
  • 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

ついに、Wii U/Nintendo Switch『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の追加コンテンツ第1弾「試練の覇者」が2017年6月30日に配信されます。「剣の試練」や新たな装備などを求め、もう一度ハイラルの地に足を踏み入れようとする方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな冒険者たちのために、ハイラルで見ることができる美しい自然の景色をご紹介します。だいたい見て回ったと思っても意外と見落としているところがあるほど広大な大地ですので、旅のついでにいろいろな場所を観光してみてはいかがでしょうか。

◆1:回生の祠から旅立つシーン



絶景といえば、やはりリンクが回生の祠から飛び出した場面を忘れてはなりません。本作を遊んだことのある人なら誰もが見たであろうこの景色ですが、こんなにも広い世界を自由に移動できるワクワク感が演出されており、やはり何度見ても良いものです。「試練の覇者」では新たにハードモードが追加されるので、新しい冒険に旅立ってみるのもいいかもしれません。

◆2:草原と風の美しさ



私が本作を遊んで最初に感動したのは草の表現です。今までの『ゼルダの伝説』シリーズにおける草は刈るだけの存在でしたが、このハイラルの大地で風になびく草原は一種の芸術とも言える美しさではないでしょうか。

今回おすすめするのは、東ハテールにある「ムオ・ジームの祠」近くの草原です。ここは周囲に高い建物などもありませんし、花や木々もほどよく並んでいます。よく晴れた日に行くといいでしょう。

●上記景色が見られる場所

《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  3. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  4. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  5. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『モンハンライズ』何度でも聴きたいオススメ音楽5選ー狩猟を彩る音色に聞き惚れよう

  8. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

アクセスランキングをもっと見る