人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2017】『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』新ポケモンのバトル映像が公開、新サポート・ステージなども紹介

任天堂は、「Nintendo TreeHouse Live」にて、Nintendo Switch『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』に関する新たな情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
【E3 2017】『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』新ポケモンのバトル映像が公開、新サポート・ステージなども紹介
  • 【E3 2017】『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』新ポケモンのバトル映像が公開、新サポート・ステージなども紹介
  • 【E3 2017】『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』新ポケモンのバトル映像が公開、新サポート・ステージなども紹介
  • 【E3 2017】『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』新ポケモンのバトル映像が公開、新サポート・ステージなども紹介
  • 【E3 2017】『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』新ポケモンのバトル映像が公開、新サポート・ステージなども紹介
  • 【E3 2017】『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』新ポケモンのバトル映像が公開、新サポート・ステージなども紹介
  • 【E3 2017】『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』新ポケモンのバトル映像が公開、新サポート・ステージなども紹介

任天堂は、「Nintendo TreeHouse Live」にて、Nintendo Switch『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』に関する新たな情報を公開しました。

『ポッ拳 Pokken Tournament DX』は、アーケードおよびWii Uで展開されていた対戦アクションゲーム『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』のバージョンアップタイトルです。本作では、「ジュナイパー」「ダークライ」「ハッサム」「エンペルト」「グレッグル」といった新たなバトルポケモンが参戦します。


今回の「TreeHouse Live」では、株式会社ポケモンの石原恒和氏、バンダイナムコエンターテインメントよりプロデューサーの星野正昭氏とディレクターの須崎春樹氏が登壇。本作の新しくなった要素などを紹介しています。


本作には前述の新バトルポケモンのほか、サポートポケモンとして「ニャビー」&「アシマリ」が追加。ニャビーは炎をまとって相手に攻撃を行い、アシマリは二段ジャンプが可能になる効果をもたらしてくれます。なお、新ステージは「タリアビーチ」「レジルーイン」などが追加されているとのこと。


また、オンラインモードにはグループマッチとリプレイ機能が追加されています。グループマッチでは100人までのグループを作ることができ、参加している人たちとバトルを楽しむことが可能。リプレイ機能では、強い人の対戦やフレンドとのバトルの記録を見返すことができます。


オフラインモードにも手が加えられており、3対3のチームバトルが登場。このモードは3匹のポケモンでチームを組んで戦うというもので、ポケモンを出す順番などで新たな戦略が生まれる作りになっています。


さらに、新ポケモンたちが活躍するバトルの様子も収録されています。空中でとどまることが可能な「ジュナイパー」、分身を設置したりダークホールで特殊なモードになれる「ダークライ」、機動力が特徴の「グレッグル」、技と技が繋げやすい「エンペルト」、そして“つるぎのまい”で剣を出し攻撃に用いることができる「ハッサム」のバトルを確認できます。

このほかにも、星野氏が『ポケットモンスター』関連のゲームタイトルをかなりやりこんでいる話や、本シリーズが開発されることになったきっかけなども語られています。

■関連映像




なお、「E3 2017」で開催された本作の大会のアーカイブ映像も公開中。こちらでは、新バトルポケモンたちのより熱い戦いを見ることができます。

『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』は2017年9月22日発売予定です。

(C)2017 Pokemon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
(C)2017 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemon・ポッ拳・POKKEN TOURNAMENTは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  7. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  8. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  9. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

アクセスランキングをもっと見る