人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、「Nintendo Spotlight: E3 2017」を6月14日午前1時に放送─『スーパーマリオ オデッセイ』などスイッチソフトを中心に

任天堂は、6月14日の午前1時より、インターネットプレゼンテーション「Nintendo Spotlight: E3 2017」を実施すると発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
任天堂、「Nintendo Spotlight: E3 2017」を6月14日午前1時に放送─『スーパーマリオ オデッセイ』などスイッチソフトを中心に
  • 任天堂、「Nintendo Spotlight: E3 2017」を6月14日午前1時に放送─『スーパーマリオ オデッセイ』などスイッチソフトを中心に

任天堂は、6月14日の午前1時より、インターネットプレゼンテーション「Nintendo Spotlight: E3 2017」を実施すると発表しました。

E3に合わせる形で行われる「Nintendo Spotlight: E3 2017」では、『スーパーマリオ オデッセイ』をはじめ、2017年に発売されるNintendo Switchソフトを中心とした内容が綴られるとのこと。また、日本語字幕も用意されるので、英語が苦手な方もご安心ください。

「Nintendo Spotlight: E3 2017」は、任天堂の「E3 2017」特設ページのほか、YouTubeのNintendo 公式チャンネルやニコニコ生放送にてライブ視聴ができます。またこのほかにも、「スプラトゥーン2 世界大会」「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX トーナメント」「ARMS トーナメント」も実施予定。詳しくは、特設ページをご覧ください。

■任天堂「E3 2017」特設ページ
URL:https://www.nintendo.co.jp/e3/index.html

■YouTube Nintendo 公式チャンネル
URL:https://www.youtube.com/user/NintendoJPofficial

■ニコニコ生放送 【E3】Nintendo Spotlight: E3 2017
URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv300051443
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  2. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  3. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

    3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

アクセスランキングをもっと見る