人生にゲームをプラスするメディア

【写真80枚】モスクワフォトレポート―戦車好きの聖地「クビンカ戦車博物館」&世界遺産「赤の広場」

Wargamingの代表的なタイトルといえば『World of Tanks(以下、WoT)』。その世界大会「The Grand Finals 2017」の決勝トーナメント取材のため、Game*Spark編集部はロシアのモスクワへと飛びました。

その他 フォトレポート
【写真80枚】モスクワフォトレポート―戦車好きの聖地「クビンカ戦車博物館」&世界遺産「赤の広場」
  • 【写真80枚】モスクワフォトレポート―戦車好きの聖地「クビンカ戦車博物館」&世界遺産「赤の広場」
  • 【写真80枚】モスクワフォトレポート―戦車好きの聖地「クビンカ戦車博物館」&世界遺産「赤の広場」
  • 【写真80枚】モスクワフォトレポート―戦車好きの聖地「クビンカ戦車博物館」&世界遺産「赤の広場」
  • 【写真80枚】モスクワフォトレポート―戦車好きの聖地「クビンカ戦車博物館」&世界遺産「赤の広場」
  • 【写真80枚】モスクワフォトレポート―戦車好きの聖地「クビンカ戦車博物館」&世界遺産「赤の広場」
  • 【写真80枚】モスクワフォトレポート―戦車好きの聖地「クビンカ戦車博物館」&世界遺産「赤の広場」
  • 【写真80枚】モスクワフォトレポート―戦車好きの聖地「クビンカ戦車博物館」&世界遺産「赤の広場」
  • 【写真80枚】モスクワフォトレポート―戦車好きの聖地「クビンカ戦車博物館」&世界遺産「赤の広場」

「パトリオットパーク」からバスを走らせること30分ほどで「クビンカ戦車博物館」に到着。ここは、旧ソ連の物はもちろん、あの超重戦車やなんだかよくわからない車両まで、世界中から集められた戦闘車両が展示されている世界最大級の戦車博物館です。それでは、そのコレクションたちを、一部ですがご紹介していきます。


“VsKfz 617 アルケット・ミーネンロイマー重地雷処理車”(ドイツ)
前輪がとてつもなくデカく、異形感がたまらない試作型地雷処理車。



“カール自走臼砲”(ドイツ)
超大口径の砲口がド迫力過ぎる。『WoT』では2014年4月1日に8bit風テクスチャの本機が配布




“VIII号戦車 マウス”(ドイツ)
フレームに入り切らないほどデカイ、ドイツの試作型超重戦車。現在、世界で1両しかないレア戦車。
『WoT』ではTierX戦車として登場。最近強化が入り、大会でも活躍

“III号突撃砲G型”(ドイツ)

“10.5cm突撃榴弾砲42”(ドイツ)
通称「三突」でおなじみの機体と、それの改良型

“38式駆逐戦車 ヘッツァー”(ドイツ)
ちっちゃくてかわいい

”Fiat-Ansaldo L6-40”(イタリア)

“オチキス H35”(フランス)

“41Mトゥラーン重戦車”(ハンガリー)

“38M トルディI”(ハンガリー)

“38M トルディII”(ハンガリー)

“40/43M ズリーニィ突撃砲”(ハンガリー)

“ルノー FT-17”(フランス)

“チャーチル クロコダイル”(イギリス)
副武装の機銃の代わりに、火炎放射器を積んだタイプ

“ユニバーサル・キャリア”(イギリス)
装備によっては“ブレンガン・キャリア”とも呼ばれる輸送車両

“九五式軽戦車 ハ号”(日本)

“Strv.103”(スウェーデン)
平べったくてかっこいい

“AMX-13”(フランス)

“M18 ヘルキャット”(アメリカ)

“M46A1”(アメリカ)
この後、M47→M48→M60と続いていく、パットンシリーズの初代。

“マガフ5”(イスラエル)
パットンシリーズの3代目にあたる“M48”をベースに、イスラエルが独自改良を施したモデル。
車体に追加された爆発反応装甲がおしゃれ

“M51 スーパーシャーマン”(イスラエル)
アメリカの“M4 シャーマン”に、これまたイスラエルが独自改造を加えたモデル。
上記の“マガフ5”もですが、イスラエルの魔改造力はすごい

“センチュリオン Mk.III”(イギリス)

“バレンタイン架橋戦車”(イギリス)
バレンタイン Mk.IIをベースにした架橋戦車。かっこいい…

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

というわけで、モスクワ&クビンカ戦車博物館を紹介してきました。ロシアというと、前述の通りどんより&寒いイメージでしたが、少なくともモスクワ市内や赤の広場周辺は街並みも美しく、周っていてとても楽しい場所でした。



クビンカは、ただでさえ行きづらいモスクワの、さらに郊外に立地しているという、日本人にとってはすこぶるアクセスしづらい博物館です。しかし、戦車好きや『WoT』プレイヤーにとっては最高にテンションの上がる場所であることは間違いなく、ここにしか無いレア戦車も数多くあります。

中々無いとは思いますが、ロシア旅行の機会がもしあったら、モスクワ&クビンカに訪れてみてはいかがでしょうか。


取材協力:Wargaming
Game*Spark
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. LEGO 10698が期間限定割引、創造力も育むセット【プライム感謝祭最終日】

  6. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  7. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  8. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  9. 【Amazonセール】スイッチ向けマイクロSDカード、容量アップに最適なポータブルSSDなどストレージ製品の買い逃しチェック!

アクセスランキングをもっと見る