人生にゲームをプラスするメディア

【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた

5月1日から「進撃の巨人」とのコラボイベントがスタートした『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』。今回は、5月16日よりスタートする新たなコラボイベント「巨人襲来!オルタンシア防衛戦」の先行プレイレポートをお伝えいたします。

モバイル・スマートフォン iPhone
【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた
  • 【プレイレポ】『オルサガ』×「進撃の巨人」新イベントを先行プレイ―超大型巨人たちを一足早く駆逐してきた

5月1日から「進撃の巨人」とのコラボイベントがスタートしている、セガゲームスのiOS/Android向け戦記RPG『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』。今回は、5月16日よりスタートする新たなコラボイベント「巨人襲来!オルタンシア防衛戦」の先行プレイレポートをお伝えいたします。


巨人襲来!オルタンシア防衛戦」では、作中に登場する「超大型巨人」、「鎧の巨人」、「女型の巨人」を倒し、コラボ限定ユニットである「UR アルミン」、「SSR サシャ」、「SSR エルヴィン」を獲得できます。また、同日からは、コラボ限定ユニット「UR エレン」、「UR ミカサ」、「UR リヴァイ」、「SSR ハンジ」の出現率がアップしたコラボ記念特別ガチャが開始予定です。



それではコラボイベントの流れを解説します。まずは、コラボ限定クエストをクリアして、敵がドロップする壺を集めましょう。最大10個までストックできる壺ですが、これを割ると「超大型巨人」、「鎧の巨人」、「女型の巨人」の中からランダムで1体がレイドボスとして出現します。そして、強敵である巨人たちを駆逐してマゴニアポイントを集め、コラボ限定キャラクターを手に入れましょう。



専用のクエストには、巨人が敵として多数現れます。この巨人たちの「人類を喰らうようなアクション」がとても不気味…。思わず駆逐したくなります。一方、「進撃の巨人」コラボキャラクターや、すでに実装されている立体機動装置を装備したバージョンの『オルタンシア・サーガ』のキャラクターたちは、立体機動を使った豪快なモーションで攻撃を仕掛けます。大きな動きで躍動する姿は、インパクトと見応えがあるので必見です。また、壺を割って出現する巨人たちは、登場時に閃光のようなモーションが見られ、煙とともに現れる原作さながらの迫力を体感できます。



巨人たちとともに現れる壺のようなモンスターを倒すと、ランダムで壺がドロップします。壺は金・赤・青の順で超大型巨人が出現しやすくなっています。クエストには、初級・中級・上級と3種類の難易度があり、高難度クエストほど金色の壺がドロップしやすいとのこと。なお、デイリーミッションでも獲得可能な「招きハンマー」を使うと、どの色の壺からでも必ず超大型巨人が出現します。


巨人を倒すと、マゴニアポイントやBP回復薬を獲得できます。さらに、巨人の種類に応じて、女型の巨人では「SSR サシャ」、鎧の巨人では「SSR エルヴィン」、超大型巨人では「UR アルミン」がドロップする可能性があります。レイドイベント報酬では、「アルミン」が初めてのURキャラクターとなっており、バトルで役に立つ全味方ユニットのHP回復能力を持つ彼はぜひ手に入れたいユニットですね。巨人は倒していくとレベルが上がるため、騎士団や戦友への救援要請を出してどんどん駆逐していきましょう。



マゴニアポイントをためていくと「SSR サシャ」、「SSR エルヴィン」、「UR アルミン」と交換が可能です。さらに、累計撃破報酬などでもこれらのキャラクターが獲得できるため、誰でもURユニットを最大まで強化できるのも注目です。また、マゴニアポイントはRユニットとの交換も行えます。本作ではユニットごとにオリジナルの騎士伝があり、Rユニットでも限定ストーリーが読めるため、イベント期間中に全ユニットを手に入れておきたいですね。



コラボ記念特別ガチャでは、コラボ限定ユニット「UR エレン」、「UR ミカサ」、「UR リヴァイ」、「SSR ハンジ」の出現率がアップしています。このガチャでは、通常より少ない聖王石で10連ガチャを引けます。加えて、ガチャを引くごとにたまっていくスカウトゲージが100%になると、次のガチャで「UR エレン」、「UR ミカサ」、「UR リヴァイ」、「SSR ハンジ」のなかから選択したキャラクターを必ず獲得できます。高レアリティのキャラクターは描きおこしとなっており、躍動感あふれるイラストは必見です。



ユニットごとのオリジナル騎士伝シナリオは3話あり、作品を越えたここでしか見られないやりとりや、「進撃の巨人」のキャラクターたちの録りおろしイベント専用ボイスも聞くことができます。獲得したユニットは、メニュー画面でさまざまなボイスパターンを楽しめるだけでなく、リーダーに設定するとトップ画面でキャラクターをタップして限定ボイスを聞けます。いろいろなコメントをしゃべってくれるので、クエストを忘れてタップに夢中になってしまうことも……!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「進撃の巨人」とコラボレーションした、レイドイベント「巨人襲来!オルタンシア防衛戦」は、5月16日16:00~5月26日14:59の期間限定です。また、『オルサガ』×「進撃の巨人」コラボでは、この他にも「SSRリヴァイ お掃除Ver,」が必ずもらえるログインキャンペーンなどを実施中。詳細は、特設サイト公式Twitter、インサイドの『オルサガ』まとめページにてご確認ください。

『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』は配信中。基本プレイ無料(アイテム課金制)です。


(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
(C)SEGA / f4samurai
《カミヤマ》

ゲームを買うのが生きがいです カミヤマ

家庭用ゲームが大好きなインターネット老人会の積みゲーマーです。毎週木曜日を楽しみに生きています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. ゲームから生まれた小説をふたたびゲーム化!『ひぐらしのなく頃に 語咄し編1 リミット』まずはiモード向けに配信開始

    ゲームから生まれた小説をふたたびゲーム化!『ひぐらしのなく頃に 語咄し編1 リミット』まずはiモード向けに配信開始

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  5. 『プロセカ』と「YOASOBI」Ayase氏がタイアップ!「夜に駆ける」「幽霊東京」、書き下ろし楽曲収録決定ーKanaria氏の「KING」やJunky氏の新曲も追加

  6. 『ブルアカ』×「初音ミク」コラボにファン驚愕!銃弾飛び交うキヴォトスに舞い降りた“歌姫”

  7. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  8. 地方勢のMPに革命起きる!「いきなりスキル」オンオフ機能を武器ごとに徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】

  9. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る