人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 BotW』100%スピードラン世界初記録は49時間―コログのミが短縮の鍵?

人気アクションRPGシリーズ最新作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』。非常に膨大な規模のオープンワールドである同作の、初めての100%スピードラン世界記録は49時間に渡っているようです。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 BotW』100%スピードラン世界初記録は49時間―コログのミが短縮の鍵?
  • 『ゼルダの伝説 BotW』100%スピードラン世界初記録は49時間―コログのミが短縮の鍵?
!注意!本記事には重大なネタバレ映像が含まれています。閲覧にはご注意ください


人気アクションRPGシリーズ最新作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』。非常に膨大な規模のオープンワールドである同作の、初めての100%スピードラン世界記録は49時間に渡っているようです。



49時間9分41秒に渡る、この記録を打ち立てたのはストリーマーのXalikah氏。なお、海外掲示板Redditユーザーの解説によれば、“100%スピードラン”とは下記の条件を満たしたスピードランであるとのこと。

・全てのハートとスタミナのアップグレード
・全てのクエストの完了
・地図のパーセンテージ表示を完全に
・全てのキーアイテムの取得
・マスターソードの取得
・Champion's Tunic、Zora Armor Set、Wild Armor Set、Thunder Helmの全アップグレードの取得
・各ルーンを最大に
・ハイラル図鑑を全て埋める

このチャレンジにおいては全900個にも及ぶ“コログのミ”の取得が大きな難関となっているようで、Redditなどではこの種を効率的に取得していく方法について様々な議論が繰り広げられています。

通常の速度のみを求めるスピードランと比べ、マイナーな100%スピードラン。しかしながら、今回初めて記録が打ち立てられたことを切っ掛けに、更なる挑戦者の登場や信じられない程の記録の短縮などを目にする機会が今後あるのかも知れません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  8. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  9. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る