人生にゲームをプラスするメディア

『パラッパラッパー』PS版とPS4版の比較映像を公開、ポップでクリアな“チョップ、キック”を披露

『パラッパラッパー』の、PS版とPS4版を比較した動画がお披露目されました。

ソニー PS4
『パラッパラッパー』PS版とPS4版の比較映像を公開、ポップでクリアな“チョップ、キック”を披露
  • 『パラッパラッパー』PS版とPS4版の比較映像を公開、ポップでクリアな“チョップ、キック”を披露
  • 『パラッパラッパー』PS版とPS4版の比較映像を公開、ポップでクリアな“チョップ、キック”を披露

『パラッパラッパー』の、PS版とPS4版を比較した動画がお披露目されました。

主人公・パラッパがヒロイン・サニーちゃんのハートを射止めるために、なぜかラップを駆使して数々の困難に立ち向かうストーリーを、リズムアクションゲームで大胆に表現した『パラッパラッパー』。1996年に登場したPS版は、ハードを代表するほどの人気タイトルとなりました。

そんな『パラッパラッパー』が、PS4ソフトとして新たに登場。画面サイズも現在のTV事情に合わせて拡がり、グラフィックもよりポップでクリアに。その進化ぶりを一目で確かめられる比較動画が、現在公開中です。4月20日の発売日に備え、そのパワーアップぶりを直接確認してみましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=otYf7JM2uMg

PS4『パラッパラッパー』は2017年4月20日発売予定。価格は、1,800円(税抜)です。

(C)Sony Interactive Entertainment Inc. (C)Rodney A.Greenblat/Interlink
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

    『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  2. 『原神』スメールの“砂漠地帯”が初公開!第2弾プレビュー動画で「竜巻放つ巨大ピラミッド」などが登場

    『原神』スメールの“砂漠地帯”が初公開!第2弾プレビュー動画で「竜巻放つ巨大ピラミッド」などが登場

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  5. 『真・三國無双7』声優・滝下毅氏追悼「司馬懿」壁紙を公開 ― シリーズ歴代「司馬懿」をデザイン

  6. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  9. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  10. 『仁王2』完成発表会に竹中直人さん、波留さんが登壇─「自分の顔が大嫌い」「ゲームは日課です」など、撮影時のエピソードや本作への思いを語った

アクセスランキングをもっと見る