人生にゲームをプラスするメディア

サスペンスADV『リトルナイトメア』PS4版の配信日も4月28日に決定、特典アイテムがもらえる無料アバターセットが配信開始

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PC『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』を2017年4月28日に発売します。

ソニー PS4
サスペンスADV『リトルナイトメア』PS4版の配信日も4月28日に決定、特典アイテムがもらえる無料アバターセットが配信開始
  • サスペンスADV『リトルナイトメア』PS4版の配信日も4月28日に決定、特典アイテムがもらえる無料アバターセットが配信開始
  • サスペンスADV『リトルナイトメア』PS4版の配信日も4月28日に決定、特典アイテムがもらえる無料アバターセットが配信開始
  • サスペンスADV『リトルナイトメア』PS4版の配信日も4月28日に決定、特典アイテムがもらえる無料アバターセットが配信開始
  • サスペンスADV『リトルナイトメア』PS4版の配信日も4月28日に決定、特典アイテムがもらえる無料アバターセットが配信開始
  • サスペンスADV『リトルナイトメア』PS4版の配信日も4月28日に決定、特典アイテムがもらえる無料アバターセットが配信開始
  • サスペンスADV『リトルナイトメア』PS4版の配信日も4月28日に決定、特典アイテムがもらえる無料アバターセットが配信開始
  • サスペンスADV『リトルナイトメア』PS4版の配信日も4月28日に決定、特典アイテムがもらえる無料アバターセットが配信開始
  • サスペンスADV『リトルナイトメア』PS4版の配信日も4月28日に決定、特典アイテムがもらえる無料アバターセットが配信開始

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PC『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』を2017年4月28日に発売します。

『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』は、Tarsier Studiosが制作するサスペンスアドベンチャーゲームです。プレイヤーは幼い少女「シックス」として、「胃袋(モウ)」の名を持つ謎めいた巨大船舶からの脱出を試みます。なお本作は、海外向けには『Hunger』という名前で発表が行われていました。

◆PS4版の発売日が決定



これまでPC版の発売日のみが発表されていましたが、PS4版も同じく2017年4月28日発売になると発表されました。なお、PS4版はPS StoreでのDL販売が行われます。


また、2017年4月13日からはPS Storeで本作のアバターセットの無料配信が開始。このアバターセットには応募券が付属しており、それを取得したうえで2017年5月25日までにゲーム本編を購入すると、シックスが身につけることのできる特典アイテム「かかしのマスク」「逆さまのティーポットマスク」が手に入ります。

※特典のマスクは後日販売予定です。
※オンライン接続に関わる通信費などはユーザーの負担となります。

◆PC版の特典


PC(Steam)版を予約購入すると、特典としてゲーム内アイテムとなるシックスのマスク2点(「かかしのマスク」「さかさまのティーポットマスク」)および特製PC壁紙がプレゼントされます。

●Steam内情報ページURL
http://store.steampowered.com/app/424840/

※特典はゲーム購入時(発売日以降)よりDLできます。
※オンライン接続に関わる通信費などはユーザーの負担となります。
※特典のマスクは後日販売予定となります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』は2017年4月28日配信予定。価格は2,200円(税別)です。

Little Nightmares TM & (C)BANDAI NAMCO Entertainment Europe. Unreal, Unreal Engine, the circle-U logo and the Powered by Unreal Engine logo are trademarks or registered trademarks of Epic Games, Inc. in the United States and elsewhere.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

    『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  2. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ブラックが電撃参戦―新たなライダー達の詳細が公開

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る