人生にゲームをプラスするメディア

Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも

DMM GAMESは、Windows版『√Letterルートレター』の配信を、DMM.comにて3月31日12:00より開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム
Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも
  • Windows版「√Letterルートレター」配信開始、次回作の出演権をかけたコンテストも

DMM GAMESは、Windows版『√Letterルートレター』の配信を、DMM.comにて3月31日12:00より開始しました。

本作の配信を記念し、3月31日から4月16日までは、通常版・限定版ともに1,000円OFFとなる特別価格で販売。また、DMM.yellとコラボしたコンテストも同時開始されており、優勝者は次回作に出演することができる特典付き。詳しくは、特設サイトをご覧ください。

■角川ゲームミステリー次回作キャラクターオーディション 詳細
URL:https://yell.dmm.com/lp/special/rootletter/

◆Windows版『√Letterルートレター』



■製品仕様
・通常版:
内容:ゲーム本編
価格:2,480円 ⇒ 1,480円

・限定版
内容:ゲーム本編、アートブック(PDF)、DMM.yell投票権(4月16日23:59まで)
価格:2,980円 ⇒ 1,980円

■ゲーム紹介
「私は人を殺してしまいました。罪を償わなければなりません。これでお別れです。さようなら。」

高校時代のペンフレンド、文野亜弥から届いたラスト・レターの真相を確かめるため、彼女と交わした10通の手紙を頼りに、美しい自然と歴史に恵まれた島根の街を探訪し謎を解くミステリーアドベンチャーゲームです。

プレイヤーは、15年前の手紙のやり取りを回想する「手紙パート」、島根を巡って真実を知る<7人の級友>を探しだす「探索パート」、そして特定した級友と対峙し15年前の真相を聞き出す「追及パート」を繰り返しながら、ペンフレンドの正体へと少しずつ迫っていきます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


(C)DMM GAMES (C)2017 KADOKAWA GAMES
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  2. 『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

    『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

  3. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  4. あのVTuberも四苦八苦!? “配信者女子”育成ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』が話題

  5. 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  7. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  8. Steamで遊べる人気の職業シミュレーション5選!定番の農業からIT企業の社長や清掃員まで、ちょっと気になるアレになりきれる

アクセスランキングをもっと見る